フード大手テレビ局「GMA」の近くに、ついに日本食レストランがオープンしたと思いきや。。 フィリピンは来週月曜も祝日でまさに働いている人にはウハウハ、留学に来ている人にとっては残念な週末に入りました。 さて、今日は、ケソンシティ・ティモッグに新しくできていた日本食レストランっぽいお店の紹介です。 エドサのGMA付近でお腹がすいたので、良さげなレストランがないかと散策していたところ... 2019.08.25 2021.01.03フードフィリピン
タイタイバンコクの日本人経営/日本語対応可のお宿・ゲストハウス・ホテル9選 フィリピンは怒涛の平日祝日が多い怒涛の8月下旬を迎え、人々は浮足立っております。 さて、今日は、タイバンコクの旅行シリーズ、日本人宿の紹介です。近々バンコクに行くかもしれないので、その予備知識として、いくつかピックアップさせてもらいました。 バンコクは宿泊料が高いというイメージがありましたが... 2019.08.18 2021.01.03タイ
タイタイの現地採用の100%正直な給与、残業、生活が垣間見れるブログ・ツイッター集 みなさんこんにちは今日はみんなのアジア就職編タイ編です。 現在日本や近隣諸国にいながらタイの現地採用で働きたいと思っている人も多いかもしれません。しかしながらそこは海外、日本と勝手が違うのは言うまでもありません。 ただ、具体的にどういったところが違うのか、注意点はどこなのか、ここでもフィリピン留... 2019.07.22 2021.01.03タイ海外就職
日本マックブックエアー 11′ Mid2011修復。カーネルパニックから復帰したその方法とは。 今日も週一の重大ミーティングが終わったので、グリーンベルト、クリークサイド近辺を練り歩いてきて、時間の無駄だったと後悔しているたかぎです。 今日は以前から引き続きカーネルパニック問題のあるMacbook Airの故障の詳細レポです。 Macbook Air分解の儀 OS Xの再インスト... 2018.07.27 2021.01.03日本
日本amazonで注文したMacbook解体用工具をコンビニ受け取りする方法 もともとアップル信者だったけど、アップルの囲い込み戦略が嫌で既にiPhoneから撤退しているたかぎです。 前回、カーネルパニックを起こして、フィリピン流あきらめの真髄でそのまま放置していたMacbook Airですが、ふと思い立ったのが、本体を分解しようというものでした。 前回記事 Mac... 2018.07.10 2021.01.03日本
フィリピンマニラ観光女子旅ブログ特集。リア充感があふれ出るおすすめの旅行記10選。 みなさんこんにちは。なんでも無い土曜の夜いかがお過ごしでしょうか?私は粛々とブログを書いております。もちろん今日はお昼まで爆睡の刑でした。ティケージーです。 さて、今日は少し息抜きがてらマニラに観光に来た際の様子をブログにアップしている女性のブログ記事を紹介しようと思います。 女性のマニ... 2019.05.25 2021.01.03フィリピン