フィリピン留学に行こうと思い、ネットで検索しても出てくるのはフィリピン留学エージェントの記事とほんとか嘘かわからい記事、はるか昔の古臭い記事ばかり。
今日はそんなフィリピン留学初心者のかたのために、最新のフィリピン留学ブログランキング2018年版を発表したいと思う。
ランキング1位 English Pedia
おもに語学学校に関連するブログ記事が多い。
おすすめブログ記事抜粋
最初は緊張しましたがフィリピン人の方はとても優しく英語を勉強中の私に分かりやすく話してくれました。
6ヶ月で合計300人以上カットモデルをこなしました。
ランキング2位 フィリピン・二カ国留学ブログ
フィリピン留学からオーストラリアワーキングホリデーへのルートを推奨するブログ。セブ島留学のETHOS(エトス)を運営。
おすすめブログ記事抜粋
先日、ETHOSに4週間留学した山本さんと新宿の韓国料理屋さんでタッカルビを食べながら、フィリピン留学前の留学生がする「よくある質問」に答えてもらいました。
なぜ彼女なのか?と聞かれたら、山本さんが4年間運営してきたなかでダントツで一番質問が多かったからです。(正確な数字は数えてません)
ランキング3位 compathy Magazine
主にフィリピンの観光・旅行ブログ記事が中心だが、たまにフィリピン留学のことも記事になっている。フィリピン留学中の観光用に必読。
ランキング4位 School With
2013年サービス開始のエージェントブログ。当初はフィリピン留学だけだったが、アメリカ留学、カナダ留学、オーストラリア留学、イギリス留学、ニュージーランド留学、アイルランド留学、マルタ留学を手がける。
フィリピン留学エージェント「スクールウィズ(School With)」は意外なとこから資金調達済
ランキング5位 フィリピン留学セブ留学~セブで働く社長のブログ~
今日も朝からハイテンションの留学エージェントブログ。セブ、マクタン島のFirst English Global Collegeという語学学校も運営。基本的に毎日更新しているブログ。
おすすめブログ記事抜粋
今日も朝から
ハイテンションっ!!!
ランキング6位 DMM留学ブログ
オンライン英会話業界に旋風を巻き起こしたDMM英会話が運営するブログ。留学エージェント業務も行っているので、体験談もある。
おすすめブログ記事抜粋
極貧のバジャウ族の村ですが、驚くべきことに最近、「日本人がクラウドファンディングで資金を集め、ゲストハウスを建てた」そうなんですよ。
フィリピンで最も貧困!?「ゴミ多すぎ問題」を抱えるバジャウ族の村でランチをご馳走になった。(https://eikaiwa.dmm.com/ryugaku/blog/5168/)
フィリピンの最新記事(https://eikaiwa.dmm.com/ryugaku/blog/philippines/)
ランキング7位 Studyin
フィリピン留学エージェントがフィリピン留学エージェントを批判する。血で血を洗う、骨肉の争い。エージェント業界が淘汰されつつある証拠である。
おすすめブログ記事抜粋
StudyInにくるお客さまと話していると、他社から日本人が70%以上もいる語学学校を紹介されたという方が驚くほど多いです。
そして面白いほど全社紹介している語学学校が一緒なのです。
おそらく日本人の多い学校をススメる理由は、その学校を紹介するとエージェントが儲かるからです。
ランキング8位 allnightnippon.com
こちらは変り種のブログがランキングに登場。ニッポン放送のブログ。フィリピン留学記事は4記事しかないが、今後増えそうな感じではある。
おすすめブログ記事抜粋
昨年9月、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが、最終学歴が高卒という学歴コンプレックス払拭のため、青山学院大学を受験することを発表しました。
ランキング9位 オトナのフィリピン留学ブログ
PICO、クラークフィリピン留学院、MK EDUCATION、ECCセブ校、Howdy English Academy、UV ESL、CPILS、CG Academy、PHILINTER、C2 UBEC等、数多くの学校にフィリピン留学に行っている野口綾子さんのブログ。
下手なエージェントよりも説得力がある気がする。
昨日はかなつんとディナー。
帰国してからやっと会えた♡
いっぱい話せて楽しかったなー#友達 #friends pic.twitter.com/gYo39P57Hn— 野口綾子 (@noguchiayaco) 2018年4月17日
おすすめブログ記事抜粋
の:ジェフ先生は、会計士をなさっていたんですよね。
ジ:もちろん財務や会計の英語を学びたいとか、CPA試験を受けたいとかならできる限りサポートしますよ。

ランキング10位 みんなのセブ島留学ブログ
年間500名の実績をほこるセブ島留学センターが運営。この500名が紹介実績なのか、相談実績なのかは謎。
おすすめブログ記事抜粋
当記事では、南国フィリピンの語学学校に生息する虫についてまとめています。
コメント