フィリピン留学フィリピン留学バギオブログ特集。高原都市で英語を勉強した個人の口コミ。 フィリピン留学ラジオに端を発した「フィリピン留学の評判は、個人ブログを見たほうが信憑性も高くてっとり早い」という理論。当ブログで何度か提唱してきた。今回はフィリピン留学でもバギオに留学したことについて書かれているブログをいくつか紹介したい。 芹田珠奈 オフィシャルブログ バギオ留学中の毎... 2018.05.24 2021.02.19フィリピン留学
フィリピン留学フィリピン留学パインス(PINES)はバギオにある一大総合語学学校 みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学の語学学校紹介です。バギオにある韓国系のパインスを紹介したいと思います。 PINES INTERNATIONAL ACADEMYとは パインスインターナショナルアカデミー(PINES INTERNATIONAL ACADEMY)は、2000年にオー... 2020.02.17 2021.02.17フィリピン留学
フィリピン留学マニラ留学にかかった費用0円。無料で留学する方法教えます。 みなさんこんにちは。セブ留学では0円留学が話題になっているそうですが、マニラ留学では0円で留学できるところはあるのでしょうか? 答えはイエス。インターンや奢ります系ではない、コールセンターに勤務しながら無料で留学できる学校がマニラにも最近できました。今日は、そのマニラ0円留学語学学校を紹介した... 2020.02.20 2021.02.17フィリピン留学
フィリピン【女子向け】フィリピン留学に持って行くべき持ち物リスト みなさんこんにちは。今日は、フィリピン留学女子のための持ち物特集。旅行の際の男女の決定的な違いそれは荷物の多さ。そんな女子旅用持ち物リストをシェアすることにします。 海外旅行が初めての人や旅慣れていない人は、持っていくものを色々と迷うかも知れません。都心に住んでいる場合、大手家電量販店やドラッ... 2018.06.10 2021.02.17フィリピンフィリピン留学
フィリピン留学新型コロナ禍に端を発するフィリピン・セブ島語学学校の休校・返金問題のその後 みなさんこんにちは。日本で絶賛自主隔離中のティケイジイです。今日は以前に記事にした新型コロナの学校休校に伴う、授業料返金トラブルのその後を記事にしてみたいと思います。 いくつかの学校は、いまだ返金がなかったり、返金がないまま倒産しそうな学校もあります。 サイトの様子が... 2020.05.12 2021.02.12フィリピン留学
フィリピン【フィリピン留学】ドライヤーは持って行ったほうが良いですか?なんていう質問はもうしないで(笑) みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学編。フィリピン留学質問あるあるの「ドライヤーは日本から持って行ったほうが良いですか?」について。 結論から言うと、「学校のドライヤー環境によって、考える」です。以下では、フィリピン留学、セブ留学におけるドライヤーに関してのあらゆるシチュエーションを想定し... 2020.04.08 2021.02.12フィリピンフィリピン留学
フィリピン留学フィリピン留学中にコロナで一時休校。キャンセル料がっぽり取られて生徒激オコ。 みなさん、マニラで絶賛自宅隔離中のティケイジイです。 今日は、フィリピン留学中にロックダウンが起こり、語学学校の授業ができなくなった場合の返金等について、具体的な学校名を出しながら、そのキャンセル規定や生徒対応などをまとめてみたいと思います。 【関連記事】海外留学で途中帰国!?通ってる学校で突然... 2020.03.28 2021.02.12フィリピン留学
フィリピン海外留学で途中帰国!?通ってる学校で突然授業ができなくなったらどうする? みなさんこんにちは。マニラはいつもどおりロックダウン中です。新型コロナウィルスの感染世界中に拡大している昨今、海外留学中に滞在中の地域がロックダウンされ、それに伴い大学の授業も停止されることが増えてきているというニュースを良く耳にします。 せっかく海外留学に来たのに授業が受けれないという状況で... 2020.03.27 2021.02.12フィリピンフィリピン留学
フィリピン留学セブ・マクタン島でのフィリピン留学 復習予習はサンセットビーチのヤシの木につるされたハンモックで セブと言えば、きれいな海のそばのビーチの日陰でトロピカルジュースを飲みながら読書をする、そんなイメージ。しかし、フィリピン留学エージェントの口車に乗せられ、セブとは言えど、セブシティにある販売手数料の高い学校に送り込まれ、リゾートとは程遠い生活環境に困惑する場合も少なくない。 2014.06.28 2021.02.12フィリピン留学
フィリピン留学澤木陽太郎氏が代表取締役を務めるサウスピーク日本法人「ハタチエイゴ」 みなさんこんにちは。今日は、セブ島留学日系語学学校サウスピークについての会社情報を少し掘り下げてみたいと思います。会社情報といっても、住所などはホームページに記載があるので置いておくとして、いまいち謎なのが日本法人「ハタチエイゴ」の代表者として名が挙がっている「澤木 陽太郎」という人物。 フィ... 2018.08.11 2021.02.11フィリピン留学