マニラでのニート期間が半年以上も続いているティケイジイです。今日は海外で稼いでHSBCに入れていた外資を日本の三菱UFJの銀行口座にネットを使って海外送金する方法をシェアしようと思います。
HSBCへのログイン、セキュリティコードの入力
まずはHSBCのオンラインバンキングの画面へ行き[My banking]の[Pay or transfer]をクリックします。すると次の画面の[Move money from]で振り込み元、[Move money to]で振込先を選択できますので任意の口座を選択します。ただ、今回は新しい日本の口座へ振り込みするので[New payee]を選択したところ画面が自動的に遷移しました。
いつものセキュリティデバイスを使った認証画面です。画面の指示に従って出てきたセキュリティコードを空欄に入力します。
インターネットバンキングで海外送金の上限を確認
HSBCのネットバンキングで海外送金する場合は、事前に[Daily payment and transfer limits(1日の送金限度額)]の[Internet banking/Mobile banking]を確認しましょう。デフォルトは0だと思いますので、これをある程度引き上げないとネット送金はできません。
送金限度額が0でもある程度手続きは進めることができますが、最終的にエラーになってしまうので、2度手間を防ぐために過去記事を参照して変更しましょう。HSBC香港から海外送金する方法。取引限度額の上げ方や海外銀行口座の登録方法、IBANとは等。
送金先登録(三菱UFJ銀行)
さて、話を戻して、[New payee]をクリックした後に出てくる画面で、セキュリティコード入力後は、自動で元の画面に戻ってきます。[Transfer type]が[Account transfer]になっていることを確認します。
三菱UFJ銀行のBank Number
振込先のBank numberがわからなかったので、前回を例にして「UFJ」で検索をかけます。しかしながら出てきたのはMORGAN STANLEY臭が漂う銀行ばかり。
念のためネットで検索すると三菱UFJ銀行のBank numberは「BOTKJPJTXXX」で、元の画面の[Bank number」のところに入力すると自動で住所等も入力されました。
三菱UFJ銀行のIBAN / Account number
このIBAN / Account numberには、前回同様振込先の口座番号を入力します。
HSBC香港から海外送金する方法。取引限度額の上げ方や海外銀行口座の登録方法、IBANとは等。
ただ、UFJのホームページによると[店番 – 口座番号]という形で入力しないといけないようです。店番はキャッシュカードに書いています。ただ、ハイフンを入れて入力すると[Please enter a valid account number]というエラーメッセージが出るのでハイフンは入れずに連番で入力しましょう。
その他主要国内銀行の受取人情報
- 三井住友:海外から送金を受ける際、先方に伝える情報を教えてください。
- みずほ:外国送金を利用したい
- 新生:入金までの流れと送金手続きに必要な情報
- ジャパンネット銀行:外国への送金や外国からの送金は現在取り扱い不可
送金先個人情報の登録
[Payee’s personal details]に送金先情報を入力します。自分の口座であれば自分の氏名と住所を英語で入力します。そして、下記メッセージを読んで支払先を登録する場合はチェックを入れましょう。
支払い先に追加この支払い先を登録済みアカウントとして追加すると、将来的にすばやく簡単に支払いを転送できます。 この受取人の1日の限度額の初期設定は50,000香港ドルです。支払先登録完了後、インターネットバンキングを介して限度額を変更又は、この受取人登録を削除することができます。
送金詳細の入力
- [Transfer Currency]:受取側の通貨
- [Choose a transfer amount in one currency]:送金する日本円の額
- [Overseas charges paid by]:海外送金手数料を負担する側
- [Local charges charged to]:現地送金手数料を負担する口座
- [Reference]:参照番号や任意の番号を入力(任意)
- [Purpose of payment]:海外送金の目的
- [Message to payee’s bank]:送金先銀行へのメッセージ(任意)
- [Message to payee]:送金先へのメッセージ(任意)
その後、最下部の[Continue]ボタンをクリックして先へ進むと、海外送金の確認画面が出てきますので、口座番号や銀行があっているか確認し、下のほうに行くと、再度セキュリティコードを入力する画面が出てきますので、セキュリティデバイスを使って入力します。
HSBCの営業時間外に[Now]で振り込みしようとすると。[After business hours]という画面に下記のメッセージが出てきます。再度セキュリティコードを入力すると手続き完了です。
営業時間外であるため、手続きは将来の日付の支払い取引として保存され、翌営業日2020年〇月〇日まで処理されません。続行するには[Confirm]を選択してください。
料金のお問い合わせ、または営業時間内の新しいお支払いをする場合には、[Cancel]を選択してください。
【海外送金関連記事】
コメント
HSBC香港に口座持ってるなんてマイスターはさすがです。
マニラニート界のスーパーセレブだと思います
外貨獲得用にゲットしましたが、中身がすっからかんなので宝の持ち腐れセレブです(笑)。