今日はアーナイズ通り(Antonio Arnaiz Ave)のISSHINという日本食レストランに行ってきたのでそれをレポートすることにする。
アーナイズ通り
そもそもアーナイズ通りってどこ?というフィリピン歴が長いかたもいらっしゃるだろう。私もなぜあそこを皆、パサイロードというのか疑問に思っていた。情報の正確さをモットーにしているので、下手なことを書けず今までグーグルマップに表記されているアーナイズ通りとして紹介していた。
しかし、ネットで「なぜパサイロードという」で検索してみると、ついにその理由が判明したのである。
マカティのカラオケと言えば「パサイロード」が有名ですが、結構前からこの道路の名前が変わったのはご存知ですか
そうなんと昔は確かにパサイロードで、最近になりアーナイズ通りに名前が変わったというのである。ブログの日付は「2014-03-23」となっているので、そこまで最近ではないが、フィリピン歴の長い人と話す場合は、そのことも念頭において話すと良いだろう。まあ、今までアーナイズ通りという言葉は日本人から聞いたことないが。
また、興味深いのはネモトトラベルのブログに、フィリピン航空にAntonio Somoza Arnaizというマニラ・マドリード間、最初のパイロットがいて、亡くなった翌年1979年に名称変更されたとある。これを素直に読むと1979年にパサイロードからアーナイズロードに変わったと解釈できる。
一心スペシャル
道の名前がなんであろうがとにかく、今回は一心スペシャルというラーメンを注文した。スタッフにおすすめを聞くと、明らかにメニューの一番上に載っているこの一心スペシャルを言うと思ったのだが、なぜかシーフードラーメンと味噌ラーメンを勧められた。
こういうフィリピン人の素直さは好きだ。おそらく自分が本当に美味しいと思ったものを口に出したのだろう。下手をするとスタッフは味を知らないかもしれないが。
注文するときは、SHの発音なので「いっすいん」ではなく「いっしゅいん」のような感じで発音しよう。
麺は太麺でコシがある。既存麺ではなく特注麺だ。
チャーシューは歯ごたえがあるやつ。好みが別れるが、私はラーメン黒田のチャーシューがお好み。

一心スペシャルはスープが特徴。日本の流行りのラーメンではなく、何となくこだわりを感じさせる味。油は少ないものの、最初の一口目は薄味、飲んでいくと味に深みがでるから不思議なものだ。おそらくフィリピンにある食材で、試行錯誤の上、できた味だろう。
そして、エビ。一見何の変哲もないエビ。確かに味は普通のエビ。しかし私はそれ以外の部分に感動した。見てお分かりの通り、最初から皮が向かれており、尻尾も食べやすいようにあらかじめ切断されているのである。
実は私は、食べ物を食べる時に剥くという行動が大嫌いで、エビやみかんは、進んで食べようとはしない。そんなズボラな私にぴったりのラーメンではなかろうか。
店内の様子
日本食レストラン定番のカウンター。カウンターの人と話すフィリピン人を一度見てみたい。「大将、今日は生きのいいの入ってる?」とか。しかし、考えてみると、これは日本人があみだした、厨房の中で隠れてサボったり、つまみ食いしたり、悪さをしたりしないための知恵なのではないかと最近、ひらめいた。
食後にアイスもあるよ。
店内はなかなか広かった。お座敷もあり。
メニュー
実はメインメニューは鉄板焼きだったりする。イカ納豆はそそられたが、値段を見て興ざめした。別に私に興ざめさせられたっていい、パサイロードにはどんな店が多いと思っているのか!
ランチセットが安い。次回はランチセットだな。右側に一心スペシャルがある。
その他、お酒がすすむような一品料理がたくさん。だが安心してください、半分は在庫ないです(あくまで過去の他店での経験から)。
定食やドンブリ、お寿司。カリフォルニア巻は元気寿司のものと食べ比べてみたい。

飲み物とデザート。そしてお店からのメッッセージ。
25年の長きに亘り当店へのご愛顧を賜り誠にありがとうございます。
ささやかなるお礼といたしまして・・・・・ご謹呈いたします。一心社員
きんてい【謹呈】とは。意味や解説、類語。[名](スル)つつしんで差し上げること。物を贈るときに用いる語。「拙著を謹呈する」
謎だ。
住所・地図
この建物の道路を挟んで反対側に、
立地する。
住所:
910 Arnaiz Avenue, San Lorenzo Village, Makati, 1223 Metro Manila
行き方:
Ayala駅下車徒歩5分
最寄り英語学校:
PJLink Language Center – 【裏情報満載】東京と同じ人口って!?フィリピンの首都で英語を伸ばす。マニラ留学について
連絡先・営業時間
電話:
(02) 844 1512
営業時間:
午前10時から翌午前3時まで
フェイスブック:
Yakiniku Sakura, Pasay Road, Makati City
コメント
[…] 【マカティトリビア】パサイロードという通りは・・・今は無い。ISSHIN(一心)ラーメン食レポ […]