みなさん今日は、COVID-19対策中に海外から日本へ帰国する際の入国手続きシリーズ第3弾、関西国際空港編です。
前回、成田国際空港、羽田空港と紹介してきましたが、関西国際空港も実は、2020年4月3日より「水際対策強化に係る新たな措置」を実施し、複雑で流動的な手続きを開始しています。
海外留学や海外駐在から日本へ帰国する人にとっては、自主隔離用のホテルの手配等、がっちりとした日程がわからないと不安にかられる人もいるでしょう。
本記事ではツイッターやYouTube上であがっている情報をまとめて、空港着陸後のプロセスがわかりやすいようになっていますので、帰国の際の参考にしていただければと思います。
【成田・羽田空港記事】
※本記事は最新の情報を元に随時更新していますが、更新しきれない部分もありますのでご了承ください。
「水際対策強化に係る新たな措置」とは
水際対策強化に係る新たな措置(以下、「水際対策強化追加措置」という)とは2020年4月3日午前0時から実施された、日本入国の際にPCR検査を行う等の措置をあらたに実施することを言います。
また、日本国出入国在留管理庁からは、同日より日本に入国することができない外国人の対象が拡大されました。
新型コロナウイルス感染症に関する注意喚起について(4月10日(金)18:00時点)
【参照記事】
関空における「水際対策強化追加措置」の大まかな流れ
関空での水際対策強化追加措置については、下記のとおり、成田・羽田空港とほぼほぼ同様の流れになりますが、自宅が待機場所になっていない人は、バゲージクレームエリアで待機する場合もあるところと、ホテル等待機組のPCR結果が比較的早く通知されるところが異なります。
あと、ベッドが段ボールベッドではないところも他2港と違うところです。
- 着陸前機内→PCR検査→税関(自宅待機組)・荷物引き取りエリア(ホテル等待機組)
- 待機場所で検査結果待ち
- 14日間の自主隔離
関空着陸前~PCR検査~税関
関空到着直後に「1時間は機内待機の」旨アナウンスが流れます。その後防護服の検疫官が機内に入って、遠目からサーモグラフィーで熱を測ります。その後、検疫官が一人一人に入国後の移動方法や健康状態をヒアリングします。
急遽関空に来た人や滞在先が確保出来ていない人には健康カードに赤丸がつけられるようです。
関空着の機内で検疫所提出用の書類配布
下記書類が配布されますので、忘れず受け取りましょう。
- 質問票
- 健康カード
関空内の移動
下記の順番で呼ばれるので(参考:@jepang_nesiaさん)、飛行機を降ります。
- お子様連れ、妊婦
- ビジネスクラスの人
- エコノミークラスで自主隔離先がホテルの人
- エコノミークラスで自主隔離先が自宅の人
PCR検査~税関
空港内の廊下を進むと検疫官による聞き取りの待機場所があり、通路に一定距離を保った椅子が並べてあります。成田や羽田では立って待つスタイルですので、座れるのは助かります。
滞在先が確保できていない場合、検疫官に「待機時間でホテルを探す」か「家族に迎えに来てもらう」事を促されるようです。また、ホテル宿泊なら優先してPCR検査を行ってくれるようです。
検疫所では下記が実施されます。検疫後は、自宅組は[イミグレーション]→[荷物受け取り]→[税関]へ。ホテル組は[待合室]→[人数待ち][イミグレーション]→[荷物受け取り]→[待機場所]という流れです。
- 体調確認
- 体温確認
- ベッドに腰掛け、綿棒を鼻に挿して検体採取
待機場所への移動(自主隔離先が自宅)
税関通過後、帰路につきます。
待機場所への移動(自主隔離先がホテル等)
#関空 の #検疫 忘備録の続き。#PCR検査 が終了し、ホテル組は空港内のバゲージクレームに用意された待機場所で結果を待ちます。
簡易ベッドと毛布が用意されていて中々の快適さ。
怒涛の3日間ろくに寝てなかった事もあり、爆睡してしまいました(ホテル探せよ)#デンパサール #ガルーダインドネシア pic.twitter.com/Kxr2KWlTIQ— Anyco (@Anyco6) April 7, 2020
関空への到着時間にもよりますが、朝便は空港ロビー又は荷物引き取りエリアで待機の場合が多いようです。待機場所では簡易ベッドが配置、毛布が配られます。
待機期間
待機期間については、関空到着時間によってバラバラですが、午前中到着の場合は、下記のとおり当日に検疫結果が出る場合が多いようです。
- 早朝7:30到着便:当日15:00
- バリ島発朝8:00到着便:当日16:30
自宅待機の場合
自宅でとにかく引きこもりましょう。
空港ロビー・バゲージクレームでの待機の場合
#関空 での #検疫 #PCR検査 の結果待ち待機場所。絵がドイヒ〜😱
中央がターンテーブル。周りの四角が簡易ベッド(台数はもっとあった)
絵の下にシャバに繋がる自動ドアがあり、向こうは普通の空港ロビーでした。でも中にいると異空間過ぎて、一体自分がどこにいるのわからなくてなっていました。 pic.twitter.com/1Id8VTfeka— Anyco (@Anyco6) April 8, 2020
- ホテル等待機の場合は関空内で待機します。待機場所は底冷えするので、防寒対策が必須です。
- 充電は可能。ベンチでパソコンも可。
- 係員同行の上、希望者を募り1~2時間ごとに数人でコンビニへ行くことは可(自由に行けないので買い込みが吉)。
待機後の自主隔離場所について
待機場所が自宅の場合
待機場所が自宅の場合、PCR検査後に自宅で検査結果を受領後、そのまま自主隔離に入ります。
待機場所がホテル等の場合
関空と市内を結ぶ特別シャトルサービスは無いので、自力でホテル等の宿泊施設に行くことになります。
関空近辺の自主隔離用ホテル等
Airbnbで泊る
関空の近く、泉佐野市周辺にもAirbnbで貸し出している宿泊先はあるのですが、行く際はUberやシャトルバスが通っていないので、ハイヤーサービスかレンタカーを借りていく必要があります。また、トラブルを避けるために、予め自主隔離で泊る旨はホストに伝えておきましょう。
▽関空からのレンタカー利用状況▽
【関空コロナ参考ツイッター】
- @ShandiyouziYukoさん
- @Anyco6さん(4月7日)
- @nun_soundさん(4月9日)
- ハッシュタグ #関空 #検疫
【検疫強化対象地域と入管法に基づく入国制限対象地域】
コメント