日本でも外出自粛命令が出て、引きこもりの日々を送っているみなさん。こんにちは、マニラで引きこもっているティケイジイです。
今日はそんな引きこもりの人たちのために、映画特集です。昔からよく見ていたX-MENシリーズ。フィリピンに来てからはめっきり映画を見る機会がなかったので、自粛中に一気にVODで視聴しました。
海外から日本の動画配信サービスを観るためにはVPNが必要ですので、無料又は有料のVPNサービスを使う必要がありますが、これを機に一気に観てしまうのもありですね。
【過去記事】
- X-MENの映画公開の順番
- X-MENの主なキャスト
- X-MENのあらすじ時系列まとめ
- 【紀元前3600年】X-MEN アポカリプス
- 【1845年~】ローガンの生い立ち(X-MEN ZERO)
- 【1962年】プロフェッサーXとマグニートーの出会い(X-MEN:ファースト・ジェネレーション)
- 【1973年】未来から来たローガンが未来を救う(X-MEN:フューチャー&パスト)
- 【1981年】ローガンの体内にアダマンチウムを移植(X-MEN ZERO)
- 【1983年】チャールズが坊主の理由(X-MEN:アポカリプス)
- 【1996年】マグニートーによる人類殲滅計画(X-MEN)
- 【1996年】人間によるミュータント殲滅計画(X-MEN2)
- 【2006年】プロフェッサーXの消滅(X-MEN:ファイナル ディシジョン)
- 【2013年】矢志田がローガンに会いたかった理由(ウルヴァリン:SAMURAI)
X-MENの映画公開の順番
2000年の映画X-MENの登場はあまりにも衝撃的でしたが、それ以降、マーべル系の映画が続々と出てきました。そういう意味ではX-MENはパイオニア的存在なのでしょう。下記で代表的なものをリストアップしましたが、その他デッドプールやドラマ版などもあります。
- 『X-メン』(X-Men)(2000年)
- 『X-MEN2』(X2)(2003年)
- 『X-MEN: ファイナル ディシジョン』(X-Men: The Last Stand)(2006年)
- 『ウルヴァリン: X-MEN ZERO』(X-Men Origins: Wolverine)(2009年)
- 『X-MEN: ファースト・ジェネレーション』(X-Men: First Class)(2011年)
- 『ウルヴァリン: SAMURAI』(The Wolverine) (2013年)
- 『X-MEN: フューチャー&パスト』(X-Men: Days of Future Past)(2014年)
- 『X-MEN: アポカリプス』(X-Men: Apocalypse)(2016年)
- 『LOGAN/ローガン』(Logan)(2017年)
- 『X-MEN: ダーク・フェニックス』(Dark Phoenix)(2019年)
X-MENの主なキャスト
X-MENは下記のとおりウルバリン、プロフェッサーX、マグニートーが中心に物語が進んで行きます。
ウルバリン
本名「ジェームズ・ローガン・ハウレット」。アダマンチウムの爪を持つだけでも強力なのに、拳銃で撃たれても死なない不死身の肉体を持つミュータント。俳優のヒュー・ジャックマンが演じています。
プロフェッサーX
本名「チャールズ・エグゼビア」。X-MENを率い、人間とミュータントとの共生を望む人。X-MEN2では、危うく地球上の人間とミュータントを全て手にかけようとした、超強力マインドコントロール術を操ります。年配期はパトリック・スチュワートが、若年期はジェームズ・マカヴォイが演じています。
マグニートー
本名「エリック・レーンシャー」。鉄を自由に操る能力を持つミュータント。基本的にはミュータントと人間は相容れないという考え方で、時にはプロフェッサーXと衝突する場面も。年配期はイアン・マッケランが、若年期はマイケル・ファスペンダーが演じています。
ストーム
本名「オロロ・マンロー」。X-MENの一人。天候を自由に操る能力を持ちます。本気を出せばかなり強力な物理攻撃が可能ですが、発動まで時間がかかるのが弱点。ハル・ベリーが演じています。
ミスティーク
本名「レイヴン・ダークホルム」。変幻自在のミュータント。武術も達者で素手でウルバリンと互角に渡り合えるほどの力を持ちます。マグニートーの強力な右腕です。レベッカ・ローミン、ジェニファー・ローレンスが演じています。
X-MENのあらすじ時系列まとめ
時系列ということですが、実は「X-MEN: フューチャー&パスト」でウルヴァリンがタイムトラベルしたことによって、歴史が書き換えられ、現在は下記のとおり旧タイムラインと新タイムラインが存在していると言われています。
旧タイムライン | 新タイムライン |
X-MEN: ファースト・ジェネレーション | |
ウルヴァリン: X-MEN ZERO | X-MEN: アポカリプス |
X-MEN | X-MEN: ダーク・フェニックス |
X-MEN2 | デッドプール |
X-MEN: ファイナル ディシジョン | デッドプール2 |
ウルヴァリン: SAMURAI | ニュー・ミュータンツ |
X-MEN: フューチャー&パスト | |
LOGAN/ローガン |
以下は、私が実際に映画を見て、その中から時系列に関する情報をピックアップして、まとめたものです。
【紀元前3600年】X-MEN アポカリプス
「X-MEN:アポカリプス」では世界初のミュータント「エン・サバ・ヌール(アポカリプス)」が登場します。人々から崇拝されていた彼ですが、ピラミッドに生き埋めにされ、長い眠りにつくことになります。
【1845年~】ローガンの生い立ち(X-MEN ZERO)
ローガンの幼少時代の名前はジェームスと言って、兄のビクターからは「ジミー」と呼ばれていましたが、その能力が開花するきっかけとなった事件が1845年に起こります。
その後、ローガンとビクターはその戦闘能力の高さゆえ、南北戦争、第一次世界大戦、第二次世界大戦等、アメリカが関わったほとんどの戦争に駆り出されます。
【1845年】
- ジェームズ・ハウレットの能力が開花(0)
【1861年】
- ローガンとビクターが南北戦争に参加(0)
【1917年】
- ローガンとビクターが第一次世界大戦に参加(0)
【1944年】
- エリック・レーンシャーの能力が発現する(1st)
- チャールズ・エグゼビアがレイブンと出会う(1st)
- ローガンが第二次世界大戦に参加(0)
【1945年】
- ローガンが長崎原爆からヤシダを救う(サムライ)
【1962年】プロフェッサーXとマグニートーの出会い(X-MEN:ファースト・ジェネレーション)
- セバスチャン・ショーが第三次世界大戦を企む(1st)
- チャールズ17歳の時、エリックと出会う(1st)
- ローガンがX-MENのスカウトを断る(1st)
- 初代X-MENが結成される(1st)
- X-MENがヘルファイア・クラブと戦う(1st)
- エリックがセバスチャン・ショーを殺害する(1st)
- エリックらがX-MENを離脱する(1st)
【1963年】
- エリックがジョン・F・ケネディ暗殺の容疑で逮捕される(F&P)
【1970年】
- トラスクがミュータントの人体実験を行う(F&P)
【1973年】未来から来たローガンが未来を救う(X-MEN:フューチャー&パスト)
1973年は「X-MENフューチャー&パスト」が舞台。こういったSFアクション映画にタイムトラベルの要素を入れるのは珍しくなくなった昨今。X-MENよお前もかという感じですが、実際は意識だけのタイムスリップですので、興奮して現実に戻される場面も。
旧時系列
- 人間がミスティークの血からDNAを入手する
- ミスティークがトラスクを殺害する
- ミュータントが人類の敵だと認知される
新時系列
- ローガンがチャールズに協力を求める
- ローガンらがマグニートーを脱獄させる
- ローガンとストライカーが出会う
- ミスティークのトラスク殺害が阻止される
- マグニートーがセンチネルを暴走させる
- ミスティークが大統領を救った英雄になる
- ローガンがストライカーに捕らえられる
【1975年】
- ローガンとビクターがベトナム戦争に参加(0)
- ストライカーがラゴスでアダマンチウムを発見(0)
- ローガンがチームX内でビクターと衝突、チームを離脱(0)
【1977年】
- プロフェッサーXがジーンを学園に招待する(ファイナル)
【1981年】ローガンの体内にアダマンチウムを移植(X-MEN ZERO)
この年は「X-MEN ZERO」の話がメイン。ローガンがストライカーの元を去って6年後、木こりとしてケイラと共に平和な生活を送っていたローガン。そこにストライカーとビクターが訪れます。
- ケイラがビクターの手にかかる(0)
- ローガンがアダマンチウムを移植、ウルバリンと名乗る(0)
- ローガンがウェポンⅪと戦う(0)
- デッドプールがウェポンⅪと出会う(デッド2)
- スリーマイル島の原子力発電所が破壊される(0)
- ローガンが記憶を失う(0)
- スコット・サマーズたちがチャールズと出会う(0)
【1983年】チャールズが坊主の理由(X-MEN:アポカリプス)
いわゆる新時系列の物語がアポカリプス。それと同時に配役も刷新されています。ジーンとストームの配役は失敗だったと個人的には思っています。
また、フューチャー&パストの最後で捕まったローガン。今回も活躍すると思いきや、ちょい役で出てきます。
- スコットがエグザビア学園へ入学
- モイラがエン・サバ・ヌール復活を覗く
- マグニートーがフォー・ホースメンに加わる
- プロフェッサーXが拉致される
- ローガンがストライカーの基地から脱走する
- X-MENがフォー・ホースメンと戦う
- 団結したX-MENがエン・サバ・ヌールを倒す
- 新世代X-MENが結成される
- エセックス社がローガンの血液を入手する
【1996年】マグニートーによる人類殲滅計画(X-MEN)
ローガンがストライカーにアダマンチウムの弾で額を撃たれ記憶を失ってから15年後の世界が映画版の第1作目「X-MEN」の舞台。
- ローガンがチャールズ、X-MENと出会う
- ローグがマグニートーに狙われる
- X-MENが自由の女神の上でマグニートーと戦う
- マグニートーとチャールズがプラスチックの牢屋でチェス
- ローガンがアルカリ湖へ調査に向かう
【1996年】人間によるミュータント殲滅計画(X-MEN2)
本作は前作とうって変わって人間がミュータントを絶滅させる計画を立てる「X-MEN2」が舞台。私が昔観たときは、話が複雑すぎて内容が頭に入ってこなかったのですが、改めてみるとローガンとストライカーの関係や、マグニートーの下衆っぷりが如実に表れて面白かったです。
- ナイトクローラーが洗脳されて大統領を襲撃する(2)
- ローガンがアルカリ湖から学校へ戻る
- ストライカーがプロフェッサーXを拉致する(2)
- マグニートーが脱獄する(2)
- X-MENとマグニートーが手を組む(2)
- X-MENがミュータント絶滅計画を阻止する(2)
- ジーン・グレイがダムの決壊に巻き込まれる(2)
【2006年】プロフェッサーXの消滅(X-MEN:ファイナル ディシジョン)
ミュータント省が立ち上がり、人間とミュータントが共存を目指す社会を描いた「X-MEN:ファイナル ディシジョン」の世界。
スコットやチャールズが殺害されたり、マグニートーが能力を失ったりしますが、その後の成り行きを度忘れしていたので、ドキドキしながら観ました。
ローグを続編ではみかけない理由もここで明らかになります。
- ジーンが湖畔で見つかる
- ミスティークがローガンのテントへ
- 人間がキュアを開発
- プロフェッサーXが消滅
- ボビーとキティがスケート
- マグニートーらがキュアの研究所を襲撃
- マグニートーが能力を失う
- フェニックスが息絶える
- マグニートーのチェスが微動
- 病床で看護婦に声をかけるチャールズ
【2009年】
- ライアン・レイノルズが殺害される(デッド2)
【2013年】矢志田がローガンに会いたかった理由(ウルヴァリン:SAMURAI)
2013年の舞台は「ウルヴァリン:SAMURAI」。途中、中銀カプセルタワービルらしきビルがちょこっと出てくるのが見ものですが、実はそのビルがラブホテルという設定になっています。
- ローガンが山奥で雪緒と出会う(サムライ)
- ローガンが日本で矢志田に再会する(サムライ)
- ローガンの再生能力が停止する
- ローガンがシルバー・サムライと戦う(サムライ)
- ローガンがアダマンチウムを失う
【2014年】
- ウェイド・ウィルソンがヴァネッサと出会う(デッド)
- ウェイドが末期がんを宣告される(デッド)
- ウェイドが人体実験により治癒能力を発現させる(デッド)
- ウェイドがデッドプールになる(デッド)
【2015年】
- 人間がセンチネルの開発に成功する(F&P)
- ローガンがエリック、チャールズと再会する(サムライ)
【2016年】
- デッドプールがフランシスを追う(デッド)
- デッドプールがX-MENの協力を得る(デッド)
- デッドプールが復讐を果たす(デッド)
【2018年】
- ヴァネッサが命を落とす(デッド2)
- デッドプールが恵まれし子らの学園を訪れる(デッド2)
- ラッセル・コリンズが暴走する(デッド2)
- ケーブルがラッセルの命を狙う(デッド2)
- デッドプールとケーブルが協力する(デッド2)
- ラッセルの殺人鬼化が阻止される(デッド2)
- デッドプールがタイムトラベルを乱用する(デッド2)
- ヴァネッサの死が阻止される(デッド2)
【2023年】
- ミュータントが絶滅の危機に瀕する(F&P)
- ローガンの精神が過去に送られる(F&P)
- ローガンの精神が過去から戻る(F&P)
【2029年】
- ローガンがローラと出会う(ローガン)
- ドナルド・ピアースがローラを追う(ローガン)
- チャールズ・エグゼビアが他界する(ローガン)
- ローガンとローラがピアースらと戦う(ローガン)
- ローガンがX-24と戦う(ローガン)
- ローガンの命が尽きる(ローガン)
- ローガンが変わらぬ運命を辿る(ローガン)
【2068年】
- ラッセルがケーブルの妻子を殺害する(デッド2)
- ケーブルが過去へタイムトラベルする(デッド2)
最新作:X-MEN: ダーク・フェニックス、無料トライアル実施中!<U-NEXT>
本ページの情報は2020年4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
コメント