みなさん、こんにちは。今日は、食レポ、フィリピン、マカティのブルゴス、ジュピター通りの知る人ぞ知る韓国料理店カヤを紹介したいと思います。
ただ、今回はいつもと違い、食事中の様子を撮り忘れたので、地図や行き方、メニュー等の紹介にとどまることをお許しください。
カヤの概要
地図と行き方
韓国料理カヤはブルゴス近くのジュピター通り沿いにあります。知人に紹介されるまでは、その存在すらしりませんでした。ジュピター通りはよく通っていたにもかかわらずです。
マニラにある韓国料理店は外から見ると窓がなく、店内の様子を見ることができない店が多いです。このことを知人に話したらポカンとされましたが、思うに、外から様子が見える店で韓国人がご飯を食べていると殺し屋に狙われやすいからだと勝手に推測しています。
画像左のマカティアベニューからは少し歩きますが、歩けない距離ではありません。
その他ブランチ
この韓国料理店カヤはジュピター通り店のほか、グロリエッタ2、ロックウェル、BGCにブランチがあります。
住所・電話番号・営業時間
- 住所:マカティ、ブルゴス、ジュピター通り沿い
- 電話:(02) 899 0640
- 営業時間:17:30–21:30
メニュー
今回も日本人の舌に合いそうで、お一人様でも楽しめるようなメニューのページをまずは抜粋してシェアしたいと思います。
スープとご飯もの
- サムゲタン:750ペソ
- ドゥエンジャンチゲ:300ペソ
- ソンドンフチゲ:300ペソ
- ユッケジャンチゲ:320ペソ
- キムチチゲ:300ペソ
- ネジャンチゲ:600ペソ
- ビジチゲ:320ペソ
- ドゥーフチゲ:300ペソ
- キムチコンナムルグーバップ:330ペソ
- スンジへジャングック:330ペソ
- ソルロンタン:320ペソ
- カルビタン:380ペソ
- ドガニタン:340ペソ
- ソメオリグパップ:320ペソ
麺類
- ジャプチェ:330ペソ
- コングクス:330ペソ
- ビビングクス:280ペソ
- ビビンネミュン:320ペソ
- ムールネミュン:320ペソ
- ナクジミュン:600ペソ
- ジャンチグクス:300ペソ
- トッペギラミュン:230ペソ
その他
- トッポギ:230ペソ
- ドゥーブージェオン:200ペソ
- ドゥーブーボクム:300ペソ
- ドゥーブーキムチ:300ペソ
- ジェランジム:200ペソ
- キムチマリググス:300ペソ
カヤの店内
カヤのジュピター店は1階と2階に分かれています。上記画像は1階の様子。
2階は個室の階です。個室の数に余裕はありますが、事前に予約して行ったほうが良いです。
2階のトイレには、歯ブラシと歯磨き粉がおいてあります。焼き肉のあとのニンニクの臭いもこれで一時的に解消できます。
他にも冷蔵庫はあると思いますが、2階の奥にも冷蔵庫がありました。
個室には大小、様々なサイズが用意されています。
この日は5名で予約したのですが、通されたのは10名部屋でした。おそらく最小の部屋が10名部屋だと思います。
あまり開ける人はいないと思いますが、部屋の右奥にある古タンスが気になって開けてみました。白い布が入っていました。
個室で焼き肉を注文した場合は、このように廊下で肉を焼いて出してくれます。
1階から2階へ行く階段の途中には喫煙スペースがあります。
コメント
>ソレオンタン:320ペソ
ソルロンタンの間違いでは?
Ori.様、さすがです。
今回は時間がなく日本語表記のグーグル確認ができませんでした。
その他誤記ありましたらお知らせください。