フィリピン

オカダマニラのクリスマスイベントスペース「A DAZZLING CHRISTMAS」はインスタ映えます。

この記事は約5分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

みなさんこんにちは。今日はフィリピン編、オカダマニラについての記事です。先日書きかけた、オカダマニラ⇔各ショッピングモール等間のシャトルバスの記事を先ほど完了させ、その際に撮ったオカダマニラのクリスマスの様子が豪華でしたので、この記事でシャアしたいと思います。

▽オカダマニラへはリムジンバスで▽

オカダマニラの無料シャトルバスの場所と時刻表!浮いたお金でカジノをより楽しもう!
みなさんこんにちは。今日は久しぶりのフィリピン編、マニラにあるオカダマニラについてシェアしたいと思います。オカダマニラと言えばフィリピン最大級のリゾートカジノ。また、唯一の日系カジノということで連日にぎわっております。 ▽関連記事▽ ...

 

ただでさえ、巨大で煌びやかなカジノなのですが、フィリピンのクリスマス熱と相まって、この記事を読むとオカダマニラへ行きたくなること必至です。具体的な地図も掲載しましたので、到着したら目的の場所へすぐにゴーできます。

▽これを読めばオカダマニラまるわかり▽

オカダマニラ日帰りの旅。マニラの日系カジノで巨大スロットや競馬に明け暮れるの巻
フィリピンのマニラ。カジノリゾートとしても有名な都市です。2009年にリゾート・ワールド・マニラ、2013年にソレアリゾート、2015年にシティオブドリームスマニラ等、毎年ぞくぞくと巨大カジノ施設が誕生しています。 そして2016...

 

オカダマニラの新しい降車場、回廊、エントランス

オカダマニラのカジノ入り口

オカダマニラへはメトロマニラ各地からリムジンバスが出ています。以前は、パールウィング(メインエントランスっぽいところ)の向こう側が降り場だったのですが、最近は、「THE GARDEN」という庭園の側の地下に停まるようになっています。オカダマニラ自体、まだまだ増設中なので今後もこういった交通関連は変更があると思います。

▽関連記事▽

オカダマニラの無料シャトルバスの場所と時刻表!浮いたお金でカジノをより楽しもう!
みなさんこんにちは。今日は久しぶりのフィリピン編、マニラにあるオカダマニラについてシェアしたいと思います。オカダマニラと言えばフィリピン最大級のリゾートカジノ。また、唯一の日系カジノということで連日にぎわっております。 ▽関連記事▽ ...

 

 

コーラルウイングのエントランス

こちらも最近オープンのコーラルウイングのエントランスです。パールウイングとはまた一味違った雰囲気です。受付の後ろにあるアートが迫力ありますが、季節によって、これが変わっていくのも面白いかもしれません。

 

クリスタルコリドーの外側

オカダマニラ地図

このクリスタルコリドーの噴水外側も最近になってオープンしました。以前から噴水ショープールの外側に何ができるんだろと思っていたのですが、しっかりと一般公開されるエリアでほっとしました。下手したらVIP専用の特別エリアになるかとひやひやしていたからです。

 

オカダマニラの夜桜

オカダマニラのアイススケート

オカダマニラの夜桜とスケート

クリスタルコリドー外側には夜桜(!?)もあります。その夜桜の近くには小さいながらもスケート場が!季節ものなので、行く際はお早めに。

 

オカダマニラのクリスマスツリー

クリスタルコリドー

クリスタルコリドーの外側は造りが内側と同じなので、意識していないと、ぐるぐる回って自分が今どこにいるかわからなくなると思います(笑)。

 

巨大クリスマスツリー

巨大クリスマスツリー

大きなクリスマスツリーがありました。天井が高いので、迫力はあまりありませんが、けっこう大きなツリーです。

 

ダズリングクリスマス

ダズリングクリスマスのアーチ

オカダマニラ地図

 

クリスタルコリドーの外側を歩いていると、「A DAZZLING CHRISTMAS」というエリアに到着します。

 

お菓子の家

お菓子の展示販売

サンタのコスプレをした女性

エリア内にはお菓子の家を模したお買い物ゾーンがあります。店員さんもサンタクロースのコスプレでお迎えです。

 

巨大モニター

ダズリングクリスマスの出店

ダズリングクリスマスのコリアンショップ

その他、子供が好きそうなグッズを売っている売店がありました。3番目の写真はなぜか韓流スターグッズ。日系だけにスマップや嵐グッズを販売して欲しいところです。

 

オカダマニラのクリスマスインスタ映えスポット

クリスマスオブジェ

巨大ギフト

この時期はクリスマスのインスタ用に、写真スタジオ的なものがたくさんありました。

 

サンタと撮れる家

インスタ映えスポット

インスタ映えスポット

かなり凝った造形です。フィリピンの人たちはこういうのを作らせたら世界一なのかも知れません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました