フィリピン留学を基本に、日本にいても本がかさばる場合は、電子書籍が効果的だというのは、このブログでも何度か紹介した通りだ。
過去記事:
- フィリピン留学に電子書籍リーダー「Kindle」をオススメしないたった3つの理由
- フィリピン留学前に英語教科書、参考書を電子化してスマホに入れて持っていく【裏技】
- まだ紙のテキストで疲弊しているの?電子書籍が紙書籍より圧倒的に有利な理由。
今日は、私自身急にプログラム系の参考文献が必要で、アマゾンで購入してもよかったが、昔より格段に到着が早くなったとはいえ、到着まで1週間、その後自炊をするのに2、3日と結構な期間がかかるので、インターネットを調べてみると出版社が直接PDFで書籍を販売している場合もあったので、それをいくつか紹介したい。
技術評論社
その名の通り技術系に強い。
プログラム系もC言語、UNIXから仮想通貨まで幅広く取り揃えている。記事作成時に1998冊を取り揃えている。
書籍一覧の各書籍の左下にPDFと書いているものがPDFで購入が可能なものだ。
明治図書
技術系ではないので専門外だが、主に教員用の書籍を取り扱っている。
電子書籍の便利さに理解があると見た。
指導案や研究会資料等、各種資料へ文献引用する際の効率が大幅にUP!
具体的なジャンル。まさに教育に特化した出版社だ。学校への電子教材導入には、あまり良い噂を聞かないのでぜひともこういったところに頑張ってほしい。
O’Reilly Japan
書店に行くと、この出版社の本のコーナーができるほど、その道には有名で種類も豊富にある。最近だと、データサイエンスのための統計学入門やカーハッカーズ・ハンドブックなどマニアックなものもある。
巷には、社員のために全巻買った強者社長までいる。サイト内の本棚の景観が圧巻だ。まるでおしゃれ本屋のようだ。全巻買っても、それほど高くはなかったらしいが、1冊2,000〜3,000円として百万円行くかいかないかの所だろう。
オライリー・ジャパンの書籍380冊、全部買った(https://blog.animereview.jp/oreilly/)
オーム社
2018年2月28日を持って電子書籍サービルは終了したようだ。電気工事士や消防設備士、エネルギー管理士などの試験対策テキストは、もう紙媒体で購入するしかないようだ。
誠に勝手ながらオーム社 eBook Storeは2018年2月28日をもちましてサービスを終了いたしました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。https://estore.ohmsha.co.jp/titles
既に運営から離れていますが、最初から最後まで関わっていたので、複雑な思いです。必要な本があれば営業期間内にご利用ください。なお一部の商品については、達人出版会さんが引き続きソーシャルDRMで販売されています。 https://t.co/r4MObH5VF7 https://t.co/7cVWQkNO0v
— Hisashi Morita (森田尚) (@hisashim) 2017年11月30日
中の人のツイート。
達人出版会
そして、そのオーム社からいくつかの電子書籍を譲り受けた達人出版会。IT系資格の受験テキストやIT系の読み物まで幅広くラインナップ。
ここもPDFとEPUBのどちらに対応しているか一覧で判断できる。
ブックパブ
当初は出版8社が共同でというふれ込みだったが、現在は三和書籍とアドコム・メディアの2社のみ。波動光学の風景、鍼灸院治療マニュアル等マニアックな書籍ばかり。
現在のランキングは、
- 安保徹の免疫学講義
- 波動光学の風景 導入編
- 波動光学の風景 光ビーム編
- アフリカを走る―たった一人の自動車旅行
の順だ。
マイナビBOOKS
豊富な数の書籍が魅力だと思ったが、なかなかPDF書籍が見当たらない。ジャンル分けができていないので、おそらく電子書籍にはそこまで積極的ではないのであろう。
書籍の詳細ページに飛び、フォーマット確認でやっとPDFで購入できるかが確認できる。まあ、大手なので、紙媒体で今のところは十分なのであろう。
インプレスブック
ここもあまり電子書籍には消極的なサイト構成。ただ、ほとんどの書籍はPDFかEPUB版あり。
個別の書籍ページの写真右下にPDF版かEPUB版かが記載されている。
ただ、ものによってはお試し読みもできるので、ユーザーフレンドリーではある。
翔泳社
電子書籍一覧のページの書籍は全てPDFで購入が可能。技術系にも強いので、何かあればこのサイトをまさぐることになるだろう。下記は現時点での電子書籍ランキングだ。
全国送料無料!IT書、ビジネス書、資格書が豊富なSEshop
- Pythonで動かして学ぶ! あたらしい機械学習の教科書【PDF版】
- カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで【PDF版】
- React入門 React・Reduxの導入からサーバサイドレンダリングによるUXの向上まで【PDF版】
- 人工知能システムのプロジェクトがわかる本 企画・開発から運用・保守まで【PDF版】
- More Effective C# 6.0/7.0【PDF版】
Rutles
あまり聞かない会社。電子書籍は現時点で82点あり。
日経BP社
こちらも紙媒体ではお世話になりました。マイクロソフトの公式解説書や関連書籍100点以上がPDFで購入可能。一覧を探すのに苦労したがこのページで購入可能。
下記ジャンルで絶賛販売中だ。
[Windows/Office]
- Windows 8.1
- Windows 7
- Project
[Windowsサーバー]
- Windows Server 2012 R2
- Windows Server 2012
- Windows Server 2008
- Windows Server 2003
[その他サーバー/サービス]
- SQL Server
- SharePoint Server
- Exchange Server
- Active Directory
- IIS
- Microsoft Dynamics
- Windows Azure
[開発ツール]
- Windowsストアアプリ開発
- .NET Framework
- Visual Studio
- Visual Basic
- Visual C++
- Visual C#
- ASP
- ADO
- Java
- Expression/Silverlight
- その他
[システム開発]
- 設計/開発/管理
- プログラミング技法
[入門/実務/教養]
- インターネット/ネットワーク/セキュリティ
E-BookGuide.jp
古事記、司馬遼太郎、西郷隆盛等そうそうたる歴史上の書籍が電子書籍というデジタルな媒体で登場。
E-BookGuide.jp(http://e-bookguide.jp/category/item/)
ratik
こちらも聞いたことがないような会社。ラインナップはうって変わって、個人販売臭が漂うものになっている。
PDF書籍まとめ
販売出版社によってはサービスを停止したり、いろいろとこの業界も試行錯誤中の感はある。ほしいPDF書籍がすでにサービス停止したということがないよう、買いたいものは今のうちに購入しておいたほうが良いのかもしれない。
コメント