強化コミュニティ隔離中のマニラ在住ティケイジイです。そんな中、ちゃくちゃくとフィリピン留学関連記事を量産してまいります。
さて、今日はフィリピン留学語学学校の紹介。セブのマクタン島にある「ジーニアス」という学校を紹介します。フィリピン留学業界に関わっていると度々耳にしていましたが、そこらへんにあるただの語学学校かと思っていました。
しかしながら蓋を開けてみると、驚愕の「ロシア人経営」。今日はその全貌をシェアしたいと思います。
ジーニアスイングリッシュ・プロフィシェンシー・アカデミー概要
一般的にジーニアスと呼ばれていますが、正式名称はGenius English Proficiency Academy(ジーニアス・イングリッシュ・プロフィシェンシー・アカデミー)と言います。
ジーニアスは当初、フィリピン留学エージェントをやっていたのですが、当初は韓国系語学学校が多く、ロシア人には受けが良くありませんでした。
それであれば、自分たちで学校を作ろうということで、設立したのがこのジーニアスイングリッシュというわけです。
ジーニアスイングリッシュのカリキュラム
一般・ビジネスコース
日常生活や仕事で使う英語を学ぶコースです。学びたいジャンルに合わせて初心者から上級者まで幅広く学ぶことができます。ジェネラルコースは入学時の英語レベルチェックの際に、要望を聞き、スピーキング、ライティング、リスニング、リーディング、語彙、発音、文法の中から科目を選び、さらに「海外旅行用のスピーキング」「英字新聞用のリーディング」等、細かい授業内容の設定が可能です。
ジェネラルコース、ビジネスコースのグループクラスは、ネイティブ講師が担当しますが、授業内容は、2つのコースとも同じ内容になります。
General(一般英語)コース
一般的内容の英語学習を行うコース。ワーキングホリデーや欧米留学への準備留学コースとしても人気。ネイティブコースの1:1の1コマはネイティブが担当します。
- Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
Businessコース
一人ひとりの要望に合わせたオーダーメイド授業を提供できるビジネスコース。ネイティブコースの1:1の1コマはネイティブが担当します。
- Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
試験対策コース
ジーニアスには試験対策コースもあります。試験対策コースのグループクラスはすべてネイティブ講師が担当するので、「点数は高いけど、話せない」状況に陥りにくい工夫がなされています。ちなみにグループクラスの内容はジェネラルコースと同等となっています。
TOEICコース
TOEICのスコアアップを目標とするコース。1:1クラスはフィリピン人講師が、グループクラスはネイティブ講師が担当します。また、毎週もしくは隔週で模試を行い、弱点を徹底的に克服します。
- Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(グループ)
- Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(グループ)
TOEFLコース
TOEFLのスコアアップを目標とするコース。グループクラスをネイティブ講師が担当するのはTOEICコースと同じですが、ネイティブコースの1:1の1コマもネイティブが担当します。
- Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
IELTSコース
IELTSのスコアアップを目標とするコース。アカデミックな英語で授業が進められるため、TOEIC換算で650点以上の英語力がある方が対象となります。ネイティブコースの1:1の1コマもネイティブが担当します。
- Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Aコース:4コマ(1:1)+2コマ(G)
- Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
- Native Bコース:6コマ(1:1)+2コマ(G)
ジーニアスイングリッシュのお部屋と料金体系
1~2週間留学の場合は、1人部屋または2人部屋のみの申し込み、ジェネラルAコースまたはジェネラルBコースのみ、4人部屋の取り扱いがあるので注意が必要です。ちなみにお部屋の写真はホームページより引用しております。
4週間1人部屋
写真
がっつり集中して英語を勉強したい場合は、もちろん一人部屋がおすすめ。ジーニアスの一人部屋は、ワンルームタイプの一人部屋ながら、冷蔵庫やキッチン、ソファもついていて、快適な学習生活を送ることが可能です。
Aコース
- General:220,000円
- Native General:240,000円
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:240,000円
- Native TOEFL/IELTS/Business:260,000円
Bコース
- General:250,000円
- Native General:270,000円
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:270,000円
- Native TOEFL/IELTS/Business:290,000円
4週間3人部屋
写真
家族や親子留学にも最適の2人部屋。設備のほうはホームページの写真では良くわかりませんが、クイーンサイズとシングルサイズのベッドがあるので、3人全員が他人という組み合わせは無いものかと思います。ちなみに、生徒の受け入れ最低年齢は9歳以上です。
Aコース
- General:160,000円
- Native General:180,000円
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:180,000円
- Native TOEFL/IELTS/Business:200,000円
Bコース
- General:190,000円
- Native General:210,000円
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:210,000円
- Native TOEFL/IELTS/Business:230,000円
4週間4人部屋
写真
一部屋に4つのベッドが敷き詰められた4人部屋。2段ベッドが二つではないところが、快適で良いです。ちなみに4人部屋はジェネラルコースのみしか取り扱いがありません。予約するならお早めに。
Aコース
- General:140,000円
- Native General:‐
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:‐
- Native TOEFL/IELTS/Business:‐
Bコース
- General:170,000円
- Native General:‐
- TOEIC/TOEFL/IELTS/Business:‐
- Native TOEFL/IELTS/Business:‐
ネイティブ講師
ジーニアスのウリはネイティブ講師の授業を受けれること。ネイティブとのグーグルレッスンは全コースにあり、ネイティブコースをとると、それにプラスしてマンツーマンを1コマ受けることができます。
在籍ネイティブ講師は、4名。オーストラリア、カナダ、アメリカのネイティブです。試験対策だとイギリスのネイティブがいれば、完璧なのにと思いました。まあリスニング教材で十分賄えますが。
Dominic
ドミニクはアメリカのネイティブ講師。プロモーション用のビデオ撮影なので、多少遠慮しているかも知れませんが、実に聞きやすい英語です。
なんなら、フィリピン英語に近い発音なのかなとも思います。Situationの発音とか。
Ray
レイはカナダのネイティブ講師。かなり貫禄があるので、校長先生かと最初は思いました。物腰が柔らかそうなのできっと皆から好かれているのだと思います。
ジーニアスイングリッシュの洗濯システム
洗濯は週に2回。自室にある洗濯用のカゴに洗濯を入れておくと、スタッフがとりに来て洗濯をしてくれるというシステムです。もちろん鍵を開けて入ってくるのですから、貴重品は必ず鍵のかかるスーツケースに入れておくか、学校側に保管をお願いしましょう。
フィリピン留学用スーツケース。実は普通の旅行と違う目からウロコのおすすめの選び方
後述のQさんのブログにもありますが、下着は自分で手洗いする必要あり。
【関連記事】
短期留学は可能?
チェックインは日曜日、チェックアウトは土曜日、各コースも週単位で設定されていますが、1~2週間での短期留学も可能です。ただ、その場合、1人部屋又は2人部屋のみの利用になります。
授業日初日に関しては、お買い物や両替ツアーに参加してもらうため、通常は授業がありませんが、ジェネラルコースのみ有料で初日の午後から最大4コマの授業を受けることが可能です。その場合、買い物ツアーは無しとなります。
フィリピン留学短期1週間8時間マンツーマン授業が10万円台!航空券を含めたすべての費用を詳しく公開
ジーニアスの生徒は多国籍
ジーニアスは、ロシア資本ともあって、ロシア人をはじめ世界各国から生徒が英語を学びに来ています。下記ではフェイスブックにあった写真を、その多国籍具合が感じれるように貼付しました。フェイスブックにはその他、入学式、卒業式、各種イベントの写真が頻繁にアップされているので、どんな人がジーニアスに来ているかをチェックできます。
American Day at Genius English 2-26-2020. 🇺🇸
Welcome Party 2-25-2020
Valentine’s Day Celebration at Genius English 2-12-2020
Welcome Party 1-20-2020
American Day at Genius English 2-26-2020. 🇺🇸
Graduation Day at Genius 12-6-2019
出典:Genius English Proficiency Academy Corp. @GeniusEnglishAcademy
ジーニアスに関する個人ブログ
例によって、ジーニアスイングリッシュに留学した生徒の個人ブログを紹介します。エージェントや学校ホームページには無い生の声が聞けて有益です。
Qのマクタン島GENIUS ENGLISH留学日記
ジーニアス滞在中の毎日の出来事を綴った82日間にも及ぶブログ。基本的に授業以外のアクティビティのことを書いているので、生活全般の参考になるブログです。
- 名前:Qさん
- 年齢:20代前半
- 職業:無職
- 時期:2017年
- 期間:3ヶ月
参考記事抜粋
そしてとにかくアリさんとの戦いが激しく部屋に居たくないwww
蚊の心配よりアリの心配をすればよかったと後悔しています。洗濯は週に2回、洗濯してくれます!ただ下着は自分で洗います。
あらかじめ部屋に用意されているカゴがあるのでそこに入れておけば授業している間に洗って干してくれます!
ただその際、おそらく授業を受けているので勝手に部屋に人が入ります。
なので用心としてスーツケースかセイフティーボックスに貴重品は入れるようにしましょう。
基本情報
- 写真の引用・学校ホームページ:https://genius-english.jp/
- 生徒数:
- 資本:ロシア
コメント
本文でパツキンのチャンネーに全く触れられてない、
留学関係者驚愕の悪質釣り投稿・・
確かに。。。
申し訳ないので、フェイスブック上にある生徒の写真をちょっとだけ追加しました。。。