アンヘレス

フード

フィリピンのフランチャイズビジネス丸わかり!ともちゃんラーメン記事第2弾はいつもと違う角度でぶった切る!

みなさんこんにちは。クバオバスターミナルが無くなるというニュースを聞いて意気消沈しているティーケージーです。 さて、今日はマンダルヨンエリアを散歩していると遭遇した日本食レストランを紹介します。 ともちゃんラーメンエクスプレスの...
フィリピン留学

フィリピン留学倒産・閉校情報【裏ネタ】

以前は、マニラ留学学校紹介の記事にも掲載していた閉鎖又は倒産済みの英語学校。営業中の英語学校のページに記載しておくには、フィリピン留学を検討している人にとって何のメリットも無いので、別ページを立ち上げました。 消えてゆく学校 - ...
フィリピン

マニラ(NAIAターミナル3・ケソン市)からアンヘレス・クラーク空港へP2Pバスで行く行き方

みなさんこんにちは。今日は、先日フィリピンのパンパンガ州アンヘレスというところでTOEICの試験を受けてきましたので、マニラからアンヘレスの行き方を紹介しようと思います。 一昔であれば、マニラからアンヘレスへ行くにはパサイ又はクバオバスタ...
フィリピン

アンヘレスで泊まったホテルのコスパが最高に良かった件とその他おすすめホテル情報

みなさんこんにちは。今日はフィリピン・アンヘレス編です。ご存じのとおり先日アンヘレスでTOEICを受けてきましたのでその際に泊ったホテルの感想をみなさんとシェアしたいと思います。 アンヘレスでTOEICを受けるけど泊るホテルが決まらないと...
フード

クラーク・アンヘレスの和食レストラン「ゆふいん」の近況報告をしてみたいと思います。

みなさんこんにちは。今日はアンヘレス編。マニラのSMノースエドサからアンヘレスのSMシティクラークに到着後、宿にチェックインする前に小腹がすいたので、その界隈では有名な日本食レストランの「ゆふいん」というところでラーメンを食べました。 【...
フード

2019年12月にアンヘレスで私が行ったレストランを一挙公開します。

みなさんこんにちは。最近はコロナとアンヘレスの記事が続いていますが、今日はアンヘレスの食事編。私がアンヘレス滞在中に行ったレストランをシェアしたいと思います。 SMクラーク内フードコート SMクラークの1階、正面エントランス...
フィリピン留学

フィリピン留学中にTOEICを受ける際の日程や申込方法、会場を画像付きで案内します

みなさんこんにちは。今日はマニラ編、TOEICの受験方法、申込方法をみなさんとシェアしたいと思います。実は現在、私はニート中なのですが、たとえ大学受験のような筆記ベースのテストで、実務には全く役に立たない英語テストでも、古臭い日系企業はTO...
フィリピン

マニラ観光歴史の旅。ルソン島での太平洋戦争の戦跡を巡る旅

太平洋戦争(大東亜戦争)の歴史 大日本帝国と、イギリス、アメリカ合衆国、オランダ、中華民国、オーストラリアなどの連合国との間に発生した戦争。 1941年(昭和16年)12月8日に日本は開戦の詔勅(米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書)によっ...
フィリピン

アンヘレスの昼観光に「クラーク博物館」からの「クラーク・パレード・グラウンズ」はいかが?

みなさんこんにちは。今夜の外出禁止令に戦々恐々としているティケイジイです。今日は昨年末に行ってきました、クラークにあるクラーク博物館についてシェアしようと思います。 アンヘレスからも近いので、フィリピン人の彼女が出来たら一緒にデートするの...
フィリピン

夜遊びだけじゃないアンヘレス・クラーク観光はビジネスのポテンシャルも高い

みなさんこんにちは。最近フィリピン編が続いていますが、今日もフィリピン編です。フィリピン編とその他の国編を交互に公開しようと思ったのですが、いまいち気が乗らないため、順番は気にせず自由気ままに公開しようかと思います。 さて、前回より公開し...
タイトルとURLをコピーしました