カフェ/スイーツ

ミャンマー

ミャンマー観光でヤンゴンに行った時のWi-Fiと電源完備のカフェを厳選!もう難民にはなりたくない。

みなさんこんにちは。最近ミャンマー関連記事がちらほら増えてホームグラウンドのフィリピンファンから総すかんをくらっているのではないかと心配している高木です。 そんなことを言いながらも今日もミャンマーネタ。旅のお供に欠かせないWi-Fiと...
フード

マニラでインスタ映えするリバーシブルカフェ「パン・デ・アメリカーナ」はちょっと変わったアート空間

ケソンシティは、クバオエキスポやアートインアイランド等、実は芸術系、美術系の施設がしれっと多いのはあまり知られていない事実です。 【参考】アジア最大級の3Dトリックアート展『Art in Island(アートインアイランド)』に行ってきた...
フード

フィリピン、マカティのワイズカフェは、マニラのアニメオタクの聖地?!

フィリピンマニラの中心地マカティに滞在している日本人はたくさんいると思いますが、ちょっとした息抜きや、旅行中にブログ更新などをするために行くカフェはどこに行っていますか? 今日は、たまたま入ったマカティのカフェがしごく居心地が良かった...
フード

ケソンシティ・ティモッグのオーガニックラーメン店「ワビサビヌードルハウス」

さて、今日はマニラ・ケソンシティのティモッグ(Timog)というところに行ってきました。ケソンシティはフィリピン大学やアテネオ大学など優秀なフィリピン人の若者が多く、その若者たちの憩いの場として、このティモッグは有名です。 また、GMAと...
フード

メトロマニラに点在するカフェ「カフェフランス」の幻のメニューをついに食べることが出来ました。

雨季なのに雨がふらず、再度計画断水が間近にせまっているマニラのみなさんこんにちは。ティケージーです。 さて、今日は、おしゃれかおしゃれでないか、よくわからないカフェでたまに食事をするのですが、その際に必ずと言ってよいほど売り切れになってい...
フード

マニラのオススメカフェ「ブラックスクープカフェ」の例のメニューが他店と差別化されていて、タイ飯の後には至福のひととき。

雨が降るとめっきり散歩の生産性が落ちるティケージーです。まず傘を買おうと思います。 さて、今日は以前より開拓を進めているカピトリオシリーズ。近辺は多国籍の店が数多くあると以前もレポートしました。 過去記事:パイオニアセンター周辺はベトナ...
フィリピン

お仕事探しにボニファッシオ・グローバルシティ(BGC)の喫煙所マップはいかが?

強化コミュニティ隔離月間が延長になりそうな予感のティケイジイです。さて、今日はマニラ首都圏にあるボニファッシオ・グローバルシティというエリアの喫煙所を紹介したいと思います。 10年前は東南アジアと言えば、煙草を路上で吸い放題だったイメ...
ミャンマー

英語や日本語を独習するヤンゴンの英会話カフェに興味本位で行ってきたけど、すぐ退散の一部始終。

ミャンマー人の「Do you understand?」の連発にいいかげんムカついてきている高木です。 さて今日はヤンゴンにあるヤンゴンランゲージカフェというところに行ってきて、すぐ出てきた一部始終をお送りしたいと思います。 ...
フード

フィリピン大学最寄りのマギンハワストリートのおススメカフェ3択

語学学校によっては自習室があったりなかったりするのが、ザ・フィリピン留学だ。生徒のためを考えると、自習室はあるに越したことはない。特にマンツーマン授業スペースがオープンスペースだと、尚更、静かな環境で勉強したい時もあるのが日本人だ。 そん...
フード

イーストウッドでポップを見た瞬間それとわかるメロンパンアイスにかぶりついてきました。

みなさんこんにちは。今週、来週と水曜日が祝日になり、実質2連勤が4回続くという、人生初の体験をしているティケージーです。 今日は、自宅からは近いにもかかわらず、その圧倒的な交通の便のわるさから、足が遠のいていたマニラ首都圏、ケソンシテ...
タイトルとURLをコピーしました