カラバルソン

フィリピン留学

マニラ留学女子ブログ特集。マニガールが筆を執った赤裸々情報の数々。

みなさんこんにちは。今日は、前回記事にしたフィリピン留学女子ブログ特集のマニラ部分を切り離して、別記事にしたスピンオフ記事。 前回同様、営利目的ではない、個人の嗜好をつめこんだ個人ブログを紹介することによって、マニラ留学の良くも悪...
フィリピン

マニラでマッサージ&スパに行くなら女性目線で選んだ厳選の10店へゴー!!

みなさんこんにちは。日本は3連休の中日真っただ中いかがお過ごしでしょうか?さて、今日は、日本から知人が出張で来ておすすめのマッサージを知りたいということでしたので、マニラにあるマッサージやスパを厳選して紹介したいと思います。 ただ、知...
フィリピン

バタンガスエリア、リマテクノロジーセンター

さて、前回に引き続き今回もバタンガスエリアの工業団地・経済特区を見てみよう。 関連記事 フィリピン、ラグナ州の工業団地「ラグナテクノパーク」の基本情報、進出企業一欄 フィリピンの工業団地ライトインダストリー&サイエンス...
フィリピン留学

マニラ留学の学費を学校別に単価算出!1人部屋の場合の最安校を決定【2020年版】

フィリピン留学とひとえに言っても、授業のカリキュラムや食事のバラエティ、授業を受けるのは個別ブースかオープンスペースか、グループレッスンの有無などなど、挙げだすときりがありませんが、語学学校によって実に様々です。 今回は以前も記事にし...
フィリピン留学

フィリピン留学倒産・閉校情報【裏ネタ】

以前は、マニラ留学学校紹介の記事にも掲載していた閉鎖又は倒産済みの英語学校。営業中の英語学校のページに記載しておくには、フィリピン留学を検討している人にとって何のメリットも無いので、別ページを立ち上げました。 消えてゆく学校 - ...
フィリピン留学

マニラ留学で英語を伸ばす。フィリピンの首都圏・大都市にはどんな語学学校・地域があるの?

みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学の中でも首都メトロマニラにある語学学校を紹介していきたいと思います。メトロマニラといっても、ビジネス街のマカティ、BGCやオルティガス、学園都市のケソンシティなどいろいろな顔を持っています。 フ...
フード

フィリピン、ラグナの日本食レストラン「一本槍」でラーメンを食べてきました。地図や営業時間を紹介します。

フィリピン留学だけじゃなく、フィリピンの経済や就職事情についても記事にしていきたい当ブログの管理者たかぎです。 今日は、フィリピンでもっとも大きい工業団地の一つラグナテクノパークに行ってきたので、その際のランチの様子を記事にしたいと思いま...
フィリピン

マニラで噴火したタガイタイのタール火山。噴火前に撮影された動画に日常に訪れた非日常を感じる。

みなさんこんにちは。2020年1月12日未明に噴火したフィリピンのルソン島タガイタイにあるタール山。巷では様々な情報が錯そうしていますが、この記事では、タール火山の基本的な概要をシェアするにとどめます。 最新の情報に関しては、その他の...
フィリピン

フィリピンマニラ、パサイ市ブエンディアの長距離バスターミナルでバス会社名を勘違い!?

みなさん今日は、ラグナのサンタロサの移民局まで行ってビザを更新してきましたので、その際に利用したマニラLRTヒルプヤット駅前のバスステーションの様子を記事にしたいと思います。 ヒルプヤット駅周辺のバス会社 UVエクスプレスに乗っ...
フィリピン

マニラのブエンディアからラグナサンタロサの移民局への1日旅行モデルコース

みなさんこんにちは。今日は前回からの続き。首都圏パサイ市ブエンディアバスステーションからサンタローサ移民局へ出発するところからです。 ブエンディアバスターミナルから出発 今回乗ったバスはBBLトランス社の...
タイトルとURLをコピーしました