フィリピンフィリピン留学からのフィリピン海外就職【日本語教師版】 フィリピン留学を終了し、英語がある程度伸びたが、まだちょっと足りない感がある。もう少しだけ、フィリピンにいたいが、貯金も底をついてきた。就職しようにも何の経験もない大学生なので、どうしようもない。そんなあなたには日本語学校で日本語教師という道がある。 ただ、給与は通常の事業会社で働くことに比べて格... 2018.04.23 2021.02.08フィリピン海外就職
フィリピンフィリピン留学でテロや誘拐に出会う危険性。過去の事例を踏まえながら解説します。 みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学、テロにあう危険性についてです。フィリピン留学に限った話ではないですが、フィリピンというとテロのイメージが少なからずあります。 しかしながら、テロが発生している地域は、マニラやセブなどの語学学校が立つ地域とは程遠い、南部のミンダナオ島のごく一部の地域です... 2020.01.31 2020.06.26フィリピンフィリピン留学
フィリピン留学フィリピン留学中にTOEICを受ける際の日程や申込方法、会場を画像付きで案内します みなさんこんにちは。今日はマニラ編、TOEICの受験方法、申込方法をみなさんとシェアしたいと思います。実は現在、私はニート中なのですが、たとえ大学受験のような筆記ベースのテストで、実務には全く役に立たない英語テストでも、古臭い日系企業はTOEICの点数を崇拝する傾向にあるので、来月開催のTOEICを... 2019.09.30 2020.06.25フィリピン留学
フィリピンマニラ観光での治安とその防犯対策。睡眠薬強盗の実況中継動画が衝撃すぎる。 フィリピンは人々が簡単に拳銃を所持できる東南アジアでも数少ない国。それに伴い、犯罪率も高い。拳銃所持だけが、原因ではありませんが、その所得の低さ、格差もその一因でしょう。犯罪がしょっちゅう起こるものだから、監視カメラ設置率は結構高く、それがYouTubeなどの動画サイトにアップされていることもありま... 2016.01.20 2020.05.01フィリピン
フィリピン株価急落のフィリピン大統領選を制したドゥテルテ氏の経歴 2016年5月9日。フィリピンの歴史にあたらい名前が刻まれた。ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Roa Duterte:1945年3月28日生まれ)大統領の誕生である。 ドゥテルテ氏の出身地 フィリピン、レイテ(Leyte)島出身。レイテ島は太平洋戦争時に世界海戦最大の激戦地であった... 2016.05.10 2020.05.01フィリピン