モール

中華圏

日本人に馴染みがないようであったりする深センのおしゃれ高級ショッピングセンター深业上城(アッパーヒルズ)の見所を一挙公開

深业上城(アッパーヒルズ)概要 深业上城は、深圳でのショッピング、ダイニング、レジャー、そして宿泊施設を提供する時代の最先端を行く高級住宅街です。895,000平方メートルの床面積の巨大な開発プロジェクトで、将来的にはミックスCショッ...
中華圏

無印良品系列のMUJIホテル。日用雑貨販売と宿泊施設のコラボ。チェックインの際の落とし穴。

連休の初日に普段どおりの時間に起きることができれば、連休の満足度合いが格段に上がるのはわかっているのですが、やはりお昼過ぎまで爆睡してしまう高木です。 今日は先日深センに行った際に、みなさんよくご存知の無印良品を運営する良品計画という...
中華圏

深セン繁華街「東門歩行街(老街)」のおすすめ観光スポット地図付ガイド

みなさんこんにちはティーケージーです。 今日は昨年行ってきました深センの記事をシェアしたいと思います。 深センの東門歩行街概要 深圳市の旧市街の一つとして、東門地区は約300年前に深圳市場(深圳洲)の中心地として設立されま...
フィリピン

サーキットマカティはデートに最適かも知れんけど、2時間で飽きてしまいそうだ。

サーキットマカティに行ってきた。マカティに大規模なコンドミニアムができると昔から話題になっていたので、近くまでは良く行っていたが、実際にモールに行くのは今回が初めて。 地図 確かにマカティ市内だと思うが、中心部からはけっこう...
中華圏

深セン観光でゲストハウスを見つけるには名探偵のような推理と冒険家のような勇気が必要である

今日も深セン観光で宿泊したゲストハウスについて記事にしたいと思います。 前回、さんざんな目にあったゲストハウス。地図も違っていたし、ゲストの属性も最悪でした。 地図と言えば、MUJIホテルでも地図違いが悲劇をもたらしました。...
フィリピン

屋内動物園を求めてオルティガスイーストへ行ってきました

みなさんこんにちはタカギです。このブログも更新頻度が週1回程度になってきましたが、今後ともよろしくお願いいたします。 さて、今日はマニラのオルティガスエリアに屋内動物園があるという噂を聞きつけましたので、さっそく行ってきました。ツイッ...
フード

アヤラモールのクレージーという日本料理レストランに日本のセーラー服を着た女子高生がいると話題に。

みなさんこんにちは。ホーリーウィーク最終日でサザエさん症候群が始まっているティーケージーです。 さて、今日はケソンシティのヴァーティスノース・アヤラモールに来てみました。このヴァーティスノースのアヤラモールは1年前くらいに一度来て、ジャパ...
カンボジア

【バンコクとチェンマイ・カンボジア・ラオス間】北バスターミナルの行き方と地図

みなさん、最近タイ編が続いていますが、今日もバンコク編、お得意のバスシリーズです。前回東バスターミナルについて記事にしましたが、今日は北バスターミナルについて、紹介したいと思います。 タイの高速バスオンライン予約方法についてはこち...
中華圏

深セン、国境近くの羅湖商業城、羅湖駅そしてイミグレーションへの行き方を地図付きで網羅!

みなさんこんにちは。最近中国の深センシリーズが続いていますが、特に意味はありません。ティーケイジーです。 羅湖商業城・羅湖駅・羅湖口岸への行き方 中国大陸を観光するにあたって、何が一番たいへんかと言うと地図関連。Googleマッ...
タイ

バンコクのオンヌット駅周辺の観光スポット。かつての庶民的エリアは今ではモダン化してます。

みなさんこんにちは。ティーケージー@バンコクです。今日は現在滞在中のバンコクはオンヌット周辺の観光スポットを案内したいと思います。 オンヌットエリアは今回のバンコク旅で最初に訪れた地。日系ゲストハウスのスイカハウスの居心地の良さと相まって...
タイトルとURLをコピーしました