フィリピンクバオのタコ部屋ボーディングハウスに滞在 訳あって近所のボーディングハウスに滞在することになった。アゴダに載っているようなものではない。超どローカルないわゆるタコ部屋のようなところだ。 ブルーカラーの労働者も滞在。半分は地方から来た若いコールセンターで働くフィリピン人だ。 キッチンあり。驚くほど汚いという訳ではな... 2017.04.09 2021.02.26フィリピン海外移住
フードマニラのカルティマールに日本食材屋さん激誕。行き方、歩き方、フードコートで絶品だったものの紹介 最近、暗い話題が多く、すっかり意気消沈しているたかぎです。 今日は、久しぶりの食レポとエリアレポ。マニラにあるカルティマールという市場へ行ってきました。行って見るとけっこうマカティから近く、交通の便は良かったです。 カルティマールの基本情報 ロックミュージックがちょうどラジオでひっきり... 2018.07.16 2021.02.17フードフィリピン
フィリピン【アニュアルレポート2019】フィリピン移民局からの年次報告書に関する注意喚起とプレスリリース 【関連記事】フィリピン移民局からの2020年アニュアルレポートに関するガイドライン アニュアルレポート2019について 1950年改正された共和国法第562条第10項(いわゆる外国人登録法)に従い、移民局に登録されているすべての外国人は、暦年ごと最初の60日以内、または2019年1月1日から... 2019.01.03 2021.02.12フィリピン
フィリピン新型コロナウィルスによるロックダウンでフィリピン留学語学学校が閉鎖!?地域、学校状況も随時更新。 みなさんこんにちは。今日はコロナウィルスについての記事です。特に2月29日現在、日本からの旅行者がフィリピンに入国できるかどうかについて予断を許さない状況になっているので、これからフィリピン留学にくる人にとって、フィリピンに入国できるかは、死活問題であることに違いありません。 (追記)2... 2020.02.29 2021.02.08フィリピンフィリピン留学
フィリピンフィリピン留学からのフィリピン海外就職【日本語教師版】 フィリピン留学を終了し、英語がある程度伸びたが、まだちょっと足りない感がある。もう少しだけ、フィリピンにいたいが、貯金も底をついてきた。就職しようにも何の経験もない大学生なので、どうしようもない。そんなあなたには日本語学校で日本語教師という道がある。 ただ、給与は通常の事業会社で働くことに比べて格... 2018.04.23 2021.02.08フィリピン海外就職
フィリピンマニラ観光女子旅ブログ特集。リア充感があふれ出るおすすめの旅行記10選。 みなさんこんにちは。なんでも無い土曜の夜いかがお過ごしでしょうか?私は粛々とブログを書いております。もちろん今日はお昼まで爆睡の刑でした。ティケージーです。 さて、今日は少し息抜きがてらマニラに観光に来た際の様子をブログにアップしている女性のブログ記事を紹介しようと思います。 女性のマニ... 2019.05.25 2021.01.03フィリピン
フィリピンアクセンチュア フィリピン【みんなのフィリピン海外就職】 アクセンチュア フィリピン概要 世界56ヶ国200都市以上に拠点を持つ世界最大の経営コンサルティングファーム。同時にIBMに次ぐ、システムの設計、運用、開発を手がけるITコンサル企業でもあります。 アクセンチュア - フィリピン アクセンチュア フィリピンのよくある求人 基本... 2018.01.26 2020.12.29フィリピン海外就職
フードBGCボニファッシオにいると格安に感じるイザケーヤ・フレイム フィリピン留学ではあまり縁の無いであろうフォートボニファッシオというマニラの経済エリアに今日はきている。 ボニファッシオグローバルシティ(BGC、グローバルシティ、ザ・フォート)はマニラ首都圏の経済特区である。マニラ中心地より南東11kmのところに位置し、フィリピン基地転換開発公社(BCD... 2018.02.01 2020.12.29フードフィリピン
フードはじめてのマカティ中華料理レストラン。「梅林小館」でラーメンを食る いよいよ、マカティの日系ラーメン食べ歩きも佳境に入ってきた。日系ラーメンシリーズの後は、韓国料理か中華料理かタイ料理にしようか検討中のさなか、ジャズレジデンスで手ごろな中華料理屋を発見したので、とりあえず入ってみた。 タイトルに関しては、以前デラローサの中華ラーメンを食べたが、あれはラーメン屋とし... 2018.05.29 2020.12.29フードフィリピン
フィリピンマニラでマッサージ&スパに行くなら女性目線で選んだ厳選の10店へゴー!! みなさんこんにちは。日本は3連休の中日真っただ中いかがお過ごしでしょうか?さて、今日は、日本から知人が出張で来ておすすめのマッサージを知りたいということでしたので、マニラにあるマッサージやスパを厳選して紹介したいと思います。 ただ、知人が女性ということもあり、一般的なマッサージ&スパではなく、... 2019.09.15 2020.12.28フィリピン