フィリピン留学マニラ留学女子ブログ特集。マニガールが筆を執った赤裸々情報の数々。 みなさんこんにちは。今日は、前回記事にしたフィリピン留学女子ブログ特集のマニラ部分を切り離して、別記事にしたスピンオフ記事。 前回同様、営利目的ではない、個人の嗜好をつめこんだ個人ブログを紹介することによって、マニラ留学の良くも悪...2020.01.122023.04.04フィリピン留学
フィリピンマニラで両替に困ったらここへ。銃社会をリスクマネジメントしてきた厳選の両替所 最近円ペソのレートが良くなり、貧乏フィリピン留学生にとってはなんとも嬉しい限りだ。今日は、もし日本から円を持ってきて、現地で両替する際の両替所を紹介しよう。 フィリピンの両替所は、他国と違い、強盗の危険もつきまとう。間抜けなバケーショ...2018.02.282023.04.02フィリピン
フィリピンマニラでマッサージ&スパに行くなら女性目線で選んだ厳選の10店へゴー!! みなさんこんにちは。日本は3連休の中日真っただ中いかがお過ごしでしょうか?さて、今日は、日本から知人が出張で来ておすすめのマッサージを知りたいということでしたので、マニラにあるマッサージやスパを厳選して紹介したいと思います。 ただ、知...2019.09.152023.04.01フィリピン
フィリピン留学スクープ!マニラ留学とタイ料理と海外就職 異色の英語学校「クオール」 コスパぶっちぎりの格安フィリピン留学。マンツーマン授業とその留学費用の安さから最近はポピュラーになってきたが、初めて留学を考える人には色々と不安を抱える人も多い。例えば食事。日本人シェフのいる英語学校や日本食レストラン併設の英語学校で無い限...2017.12.222023.04.01フィリピン留学
フィリピン留学マニラ留学の学費を学校別に単価算出!1人部屋の場合の最安校を決定【2020年版】 フィリピン留学とひとえに言っても、授業のカリキュラムや食事のバラエティ、授業を受けるのは個別ブースかオープンスペースか、グループレッスンの有無などなど、挙げだすときりがありませんが、語学学校によって実に様々です。 今回は以前も記事にし...2019.07.312023.03.19フィリピン留学
フィリピンけっこう穴場!?イーストウッドのコンドミニアム4選 お盆休みも最終日。明日からの通常出勤を控えて憂鬱な社会人の方もいるかもしれません。 そんな中、今日は以前に書き溜めしていたマニラのイーストウッドのコンドミニアムの紹介をリリースしようと思います。 イーストウッドにはけっこうコンドミニアム...2019.08.182021.04.09フィリピン不動産
フード終わりなきマニラ担々麺ハウスの旅。いきるためのレシピなんてない、ないさ。(ケソンシティ編) こんにちは、昨日も「タンタン麺ハウス フィリピン」という検索ワードから流入があった本ブログの管理人たかぎです。 担々麺ハウスシリーズも前回で最後かと思っていましたが、店員のとある情報がずっと気になっていて、先日機会があったので、そのことを...2018.06.282021.03.28フードフィリピン
フード大手テレビ局「GMA」の近くに、ついに日本食レストランがオープンしたと思いきや。。 フィリピンは来週月曜も祝日でまさに働いている人にはウハウハ、留学に来ている人にとっては残念な週末に入りました。 さて、今日は、ケソンシティ・ティモッグに新しくできていた日本食レストランっぽいお店の紹介です。 エドサのGMA付近でお腹...2019.08.252021.01.03フードフィリピン
フィリピン留学マニラ留学で英語を伸ばす。フィリピンの首都圏・大都市にはどんな語学学校・地域があるの? みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学の中でも首都メトロマニラにある語学学校を紹介していきたいと思います。メトロマニラといっても、ビジネス街のマカティ、BGCやオルティガス、学園都市のケソンシティなどいろいろな顔を持っています。 フ...2020.01.202020.12.20フィリピン留学
フードケソンシティの日本食レストラン「ハナコ」。その周辺は意外に栄えていました。 今日は少し遠出をして、ケソンシティのコモンウェルスまで行ってきました。あまり日本人には馴染みはないかと思いましてが実はこの周辺はフィリピン留学語学学校が多いのです。 スクープ!フィリピン留学とタイ料理と海外就職 異色の英語学校「Qu...2018.06.262020.07.21フードフィリピン