フィリピンローカルに住んだ私だからわかる、フィリピンに来たら文化が違いすぎたシリーズ 経済成長甚だしいフィリピン。都市部に行くと日本とは遜色の無いほど高層ビルやおしゃれなカフェ、レストランが立ち並ぶ。日本と変わらない生活が送れるのでは無いか、一瞬錯覚してしまうが、ソフト面では日本とフィリピンではまだまだ多くのギャップが存在す...2017.11.042020.12.27フィリピン
フィリピン留学情報が錯綜しているフィリピン留学のビザに関する勘違い(期間、空港使用料、往復航空券、SSP) インターネットで何でも情報が手に入る情報社会。フィリピン留学に関しては、キーボードをたたけば、様々な情報が出てくる。そんな中、これからは情報を取捨選択する技術が必要になると言われている。 特にビザ関連はクリティカルな場合が多く、正しい知識...2017.10.262020.12.19フィリピン留学
フード究極のローカルラーメンとセクシー餃子を見た!グリーンヒルズのラーメン10で。 マニラのグリーンヒルズ。パチモンのブランドバッグやジュエリー、携帯電話店が立ち並ぶのはフィリピンの秋葉原と言われる由縁だ。 マカティ以南に住む日本人はたまにしかいかないと思うので、どんな日本食レストランがあるのかをリポートすると共に、壮絶...2018.05.182020.07.25フードフィリピン
フード【SMノース近く】アヤラモールバーティスノースのジャパンフードストリートは新感覚日本食レストラン タイトルは忘れたが、ケソンシティ在住のブロガーが、ノースアベニューのアヤラモールにある日本食レストランへ行ってきたというので、アヤラモールが日本食をひいきにするのは珍しいと思い、行ってきた。 ケソンシティ在住でSMノース、トライノーマには...2018.05.282020.07.25フードフィリピン
フィリピンマニラのまずはこれだけ4大カジノ一覧!!初心者でもフィリピン観光がてら楽しめます! 今一番したいことはマニラのカジノで1週間外に出ずにいれるかという挑戦です。ティーケージーです。オカダマニラの記事が意外にも好評なので今日は、マニラ歴6年の私が独自に調べたフィリピン・マニラにあるおすすめの4大カジノについてシェアしたいと思い...2018.07.172020.07.21フィリピン
フィリピン【カジノ以外も楽しめる】シティオブドリームスマニラへの行き方(バスで!)、歩き方、帰り方 マニラと言えばやっぱりカジノ。先日シティオブドリームスマニラに行ってきたところ、1日中いたいと思わせる雰囲気に驚いたたかぎです。 今日はそのシティオブドリームスマニラへの行き方とカジノ内の様子をシェアしようと思います。 これからマニラへ...2018.07.232020.07.20フィリピン
フィリピンニューワールド・マニラベイ・ホテル(旧ハイアット)のカジノフィリピーノ 金曜の夜なのに、土日のためのブログをせっせと書きだめしているブログ職人のたかぎです。 先日行った「私自身のラーメン」という変わったラーメン屋の帰りに、ニューワールド・マニラベイ・ホテルにあるカジノ、カジノフィリピーノに行ってきました。 ...2018.07.292020.07.20フィリピン
フィリピン日本びいきが目に見える。マニラにあるネットワールドホテルのローカルカジノへ潜入! 不動産のデベロッパーからローンの明細が届いて、どういう戦略で行くか、1日中頭を悩ませ考えているたかぎです。 さて今日はカジノシリーズ、ローカル編です。以前も記事にした日本食レストラン「海舟」の入るネットワールドホテルのカジノを改めて紹介し...2018.07.312020.07.20フィリピン
フィリピンシェラトンマニラベイ(旧パンパシ)にあるカジノでのルーレットの遊び方。マラテ・エルミタのど真ん中にありKTVも入るホテルです。 日曜の昼間にカフェで朝食を食べながらブログを書いている高木です。老後はそんな優雅な生活を毎日おくりたいですね。 さて今日は、マニラのカジノ特集の続編、マラテ、エルミタ地区にあるシェラトンマニラベイ(旧パンパシフィックホテルマニラ)にあるカ...2018.08.062020.07.19フィリピン
フィリピンフィリピン・マニラで観光がてらパコって来ました。 最近深夜2時に寝て朝7時におきるという、不甲斐ない生活を送っている高木です。今日は早く床に着こうと思います。 さて、今日は先週末行ってきたパコ公園の記事。家具が安いという噂は聞いていたのですが、実際には素通りくらいしかしたことのないレベル...2018.08.082020.07.19フィリピン