フィリピンアンヘレスで泊まったホテルのコスパが最高に良かった件とその他おすすめホテル情報 みなさんこんにちは。今日はフィリピン・アンヘレス編です。ご存じのとおり先日アンヘレスでTOEICを受けてきましたのでその際に泊ったホテルの感想をみなさんとシェアしたいと思います。 アンヘレスでTOEICを受けるけど泊るホテルが決まらないという人の参考になればと思います。 アンヘレス周辺ホ... 2019.12.10 2019.12.11フィリピン
フィリピンフィリピンでMBAを取得する際の本命「アジア経営大学院」はプールや食堂もあって良い感じ みなさんこんにちは。今日は先日行ってきましたTOEICの試験会場「アジア経営大学院」を試験後に徘徊してきましたので、久々のフィリピン大学シリーズ。その様子を記事にしたいと思います。 ▽フィリピンにある大学関連記事▽ アジア経営大学院は、国際的な研究機関であり、AACSBというアメリカ... 2019.10.20 2019.11.10フィリピン大学留学
フィリピン留学TOEIC L&Rをフィリピンで受ける際の日程や申込方法、会場を画像付きで案内します みなさんこんにちは。今日はマニラ編、TOEICの受験方法、申込方法をみなさんとシェアしたいと思います。実は現在、私はニート中なのですが、たとえ大学受験のような筆記ベースのテストで、実務には全く役に立たない英語テストでも、古臭い日系企業はTOEICの点数を崇拝する傾向にあるので、来月開催のTOEICを... 2019.09.30 2019.11.10フィリピン留学
日本lie(横たわる)とlay(横たえる)の活用形と日常で使われるもう一つのlieの意味 みなさん、今日も前回から引き続きTOEIC対策の記事をシェアしたいと思います。今日は、英単語のややこしさナンバー1、2を争う、lie(ライ)とlay(レイ)の違いと覚え方について、説明したいと思います。 中学、高校、大学とこのライレイ問題は、幾度となく私たちの前に立ちはだかりました、その度に納... 2019.11.09日本
日本【TOEIC対策英語】implementとcomplement、complimentの違いを区別して覚える みなさんこんにちは。TOEICを勉強していて、どうしても出てくるややこしい英単語「implement」と「complement」。その時はその区別を覚えていても、時間が経つとどうしても忘れてしまう、私を含めたTOEIC学習者の人の為に、例文などを踏まえて、改めてその区別をまとめてみようと思います。 ... 2019.11.06日本
フィリピン留学マニラ留学で使用しているテキスト「新TOEICテスト スーパー英単語」のメリット、デメリット みなさんこんにちは。今日は私がマニラ留学語学学校Quoollで受けている授業のテキストについて、言及したいと思います。基本的に1つのテキストをやりこんでいるので、バラエティに富んではいませんが、自分の備忘録としても本記事に書き記したいと思います。また、文末には独自に開発した授業の進め方も記載しました... 2019.09.29 2019.11.04フィリピン留学
語学学校セブ留学でTOEICに本気で向き合うならサウスピーク。ただし門限有、自習強制の半強制留学システム。 セブ留学「サウスピーク」とは オーナーは日本人で、20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへの著者でもある。極端なまでTOEICにこだわる姿勢は他の語学学校と一線を画している。 →20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ Kindle版 すでにフィリピン・セブ留学ではメジャー... 2018.06.13 2019.11.01語学学校