フードフィリピン

東京チカラめしをフィリピンで食す。三光マーケティングフーズが現地企業と提携し、2016年6月に1号店を出店予定。

この記事は約2分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

カルビ焼肉丼が格安で食べることができる東京チカラめし。吉牛や松屋に飽きたらそこで口直しをするサラリーマンも多いはずだ。そんな東京チカラめしを運営する株式会社三光マーケティングフーズがこの度現地企業であるVIA URBINO HOLDINGS INC.と提携しフィリピンに東京チカラめしを出店することを発表した。

 

参考:フィリピンにおける現地企業とのライセンス契約締結のお知らせ

 

 

そこでTAO CORPORATION社をネットで調べてみた。HPはこちら

んー、あまり聞いたことの無いグループ会社ばかり。

Facebook:https://www.facebook.com/pages/Tao-Corporation/215662938450996

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/tao-corporation

 

ちなみに動画もイメージ動画で崇高な志だけは伝わります。

 

三光マーケティングフーズは「東京チカラめし」だけでなく、「金の蔵Jr.」や「東方見聞録」「月の雫」も展開している。2013年には130(2013年6月末時点)あったチカラめしの店舗を、6か月で39店舗(出店は7か店)閉鎖した。

 

メニューを見ても、もう昔のような格安感は無い。

 

2017年7月追記

ちなみにマニラ1号店はモールオブアジアの奥まったところにひっそりとたたずんでいる。探すのに一苦労するだろう。MOA探索でたまたま見つけた感を持つのがベストだろう。

2018年2月追記

一時期の勢いがなくなってきていると思ったら、赤字転落。

三光マーケティングフーズの18年6月期は9億円の最終赤字へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました