入念な下準備のもと、ついに香港に行ってきました。
用意するものはパスポートと国際免許証。
国際免許証はわざわざこれだけの為に日本の免許センターで取得してきました。
事前に必要とされていた申請用紙も下準備の甲斐もなく、使いませんでした。
というのが窓口に行くと、係員が口頭で質問をしてくるので、それに答えるという形式だったためです。
とくに神経を使った質問は、居住地とか会社の住所とか。
日本在住でないと作れないかもしれないと思ったので、
日本の戸籍の住所で自営業をしていると答えておきました。
その後、つっこんだ質問の中で、結局、拠点はフィリピンにあると答えてしまいましたが、
特に問題はありませんでした。
あまり難しく無い英語のやりとりでしたが、日本人には敷居が高いのでしょうね。
隣のブースにいた日本人は開設を拒否されていました。
今後はHSBCの口座をもとに、将来のために投資を勉強していきたいと思います。
コメント
[…] HSBC香港の口座開設に成功。 […]