中華圏

2018年8月の深セン観光1日目①〜マニラから香港国際空港、そして深センへ

この記事は約5分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

みなさんこんにちは今日は、いつものフィリピン関連の記事とは趣向を変えて、先日行ってきた中国の広東省深センの観光旅行記です。

 

マニラから香港国際空港へ

香港空港

マニラからはセブパシフィックを使ってまずは香港へ行きました。

いつも日本へ行くときに使うセブパシフィック機ではなく若干大きめの機体で、座席が3列ありました。

いつものように着陸ダッシュを試みようと、座席ベルトのサインが消えた瞬間、頭上の荷物を取り出し、最前列へ並びました。

預け荷物無しでターンテーブルに行かないトップアスリートはセブパシでは右側の先頭の席をとってはいけない
空港で預け荷物をターンテーブルで待つ。無駄な時間だ。また、特にフィリピンの空港は荷物の取り扱いに無頓着で有名だ。 そして、最悪の場合、中身を盗まれることもある。 なので私は、極力預け荷物は持たない。バックパック一つで海外...

 

今日は、幸先がいい、そう思った瞬間、「あちらのお出口からお出になられてください」とスタッフさんから言われました。

 

そう、来る時も中間の出入り口から機内に入ってのですが、まさか出る時も、中間の出入り口から出るとは、嬉しさのあまり予測検知機能が麻痺していました。

 

香港空港

セブパシフィックでマニラから香港へ行くと、モノレールに乗って移民局や乗り換えエリアに行く必要があります。途中W1というところを経由して2駅目で降ります。

 

香港空港でモノレールを降りた後

喫煙所

モノレールから降りてエスカレータを昇ると、喫煙所があったので早速一服。

 

空港レストラン

反対側にもレストランがあります。結構人が並んでいます。

 

ベンチの電源

近くにある待合エリアの椅子には充電できるところがありました。

この時十分に充電していればあんな惨事には出くわさなかったのですが。。。

旅行とスマホのバッテリーは永遠の課題であります。

 

香港国際空港のmisocoolで朝食

香港国際空港のmisocool

フライトが早朝便なので、喫煙所の近くにあった、日本食レストランらしきレストランに入りました。

 

misocoolメニュー

この店は空港職員も利用するらしく、スタッフ用のメニューがありました。だいたい30香港ドルくらいの予算です。

 

misocoolメニュー

こちらが通常客用。80香港ドル。かなり高額ですし、スタッフ用と比べても相対的に高いです。

 

 

misocoolの朝食

注文したのがこれ。右上のパスタスープを食べると香港に来たな感を感じます。

 

misocoolのお客

メンテナンスの人、客室乗務員の人も朝食を食べていました。

 

香港空港から深セン、マカオへ向かうフェリー乗り場と時刻表

フェリー乗り場

イミグレーションを通る前には、マカオや深センに行くフェリー乗り場があります。

 

フェリー乗り場

マカオや深センだけでなく、珠海や中山へ行くフェリーもあります。

 

フェリー時刻表

それぞれ30分ごと、40分ごとに出ています。

 

香港から深センへの行き方はあなた次第。陸海空から制す効率のよい行き方。
さて、おそらくこの記事がリリースされる頃には私は深センの秋葉原でガジェットに埋もれていると思います。高木です。 さて、今日は、その深センの行き方を紹介します。基本的には陸路か海路になると思いますので、観光の目的に沿った手段が選択可能です。...

 

香港国際空港イミグレーションを通過後

資生堂広告

到着ロビーは資生堂のどでかい手抜き看板が鎮座していました。日系企業には頑張って欲しいですね。最近フィリピン進出も決定したところです。

参考:資生堂、フィリピンで合弁会社を設立 ~プレステージ事業、フレグランス事業を統合しマーケティング投資を加速~

 

到着ロビー

到着ロビーでは、深セン旅行用に中国でも使えるSIMを購入します。

この時はデータ通信のみのSIMを購入しましたが、深センに観光に行くのであれば、間違いなくSMS付きのSIMの購入をお勧めします。

 

香港空港でのSIMカードの選び方、買い方。深センや広州等の中国大陸へ行く際は絶対買っておくべき理由。
今日は、五時半に起きましたが会社へ行く前は頭がぼーっとしていて、そのまま休もうかと思った高木です。 さて先日よりシリーズ化している「深セン観光旅行」特集を今日もお送りいたします。 コアなファンから「マニラ特集じゃないのか」と怒ら...

 

香港国際空港出発ロビー

香港国際空港出発ロビー

特に急ぐわけでも無いので、出発ロビーの方に行ってみました。相変わらずドデカいスケールの国際空港です。

 

空港マクドナルド

マックは搭乗ゲート内にあるので、ロビー内にはありません。自動注文システムでみなさん注文しているようでした。

 

香港空港制限エリア

ここの搭乗エリアです。香港国際空港から出発する時は、搭乗エリア内にも食事できるところがたくさんあった気がします。

 

スカイリモに乗って深センへ

だいたい一通り見た後は、直通のバンに乗って深センの福田というところに行きます。

香港空港バス時刻表とフィリピンでいうFXのような乗り合いバン(スカイリモ)に乗って中国深センまで行く方法
明日から3連休、どこに出かけようか何をしようかブログのネタになるものを考えるとワクワクが止まらない高木です。 さて、今日は、もとい、今日も中国深セン観光シリーズ、香港国際空港からスカイリモというフィリピンでいうところのFXのような乗り...

 

皇崗口岸駅

福田区の皇崗口岸というところに到着し駅の切符の自動販売機の画面です。この時は何気なく撮った写真ですが、この後の深セン観光で、一番よく見た写真です。

 

というのもグーグルマップには7号線、9号線、11号線が載っていないという衝撃の事実。深セン観光の際は、路線一覧を必ず別に用意するようにしましょう。

 

深センのゲストハウスは一筋縄ではいかない

以前記事にしたように、この後予約したゲストハウスに向かうわけですが、アゴダの地図と実際の地図が違っていて、ただでさえ疲労しているのにさらに疲労。

 

その後、ゲストハウスについても西洋人がお怒りになって、深セン1日目はどっと疲れる日となりました。

西洋人激オコ事件。深センの開発エリア「福田区」にあるラ・ケーブユースホテルで
今週末からの3連休に心躍らせて日中の仕事が手につかない高木です。 今日は深センの宿泊施設「ラ・ケーブユースホテル」を紹介します。 ここは深セン観光の初日に行ったのですが、色々な意味で深センらしいホテルでした。 深セン「...

 

しかし、時間を無駄にできないので、一休憩した後、夜の深センに繰り出す話はまた次回にしたいと思います。

 

深セン観光関連記事

 

コメント

  1. […] 2018年8月の深セン観光1日目①〜マニラから香港国際空港、そして深センへ […]

タイトルとURLをコピーしました