タイ

タイのスワンナプーム空港での電源確保方法とSIMカードの契約プラン一覧

この記事は約6分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

みなさんこんにちは。今日はタイ編、先日行ってきましたタイ観光の際の記事です。スワンナプーム空港での電源確保場所やシムカードのキャリアやプランについて写真を撮って、(SIMに関しては)書きおこしましたので、日本からスワンナプーム空港に到着して、どのSIMを買ったら良いかわからない人は事前に読んでおいて、空港到着後は通信キャリアのブールに直行できる体制にしておくと良いと思います。

また電源の場所も、さっと読んで、だいたいの場所を覚えておくと、万が一の場合に、すぐに対応できると思います。

 

電源・コンセントの場所

到着ロビー内コンビニ

ファミマのカウンター

セブンイレブンかファミリーマートか忘れてしまいましたが、店内の柱の周りにカウンターがあって、そこに電源があります。USBも同時に充電できますので、効率が良いですね。私は電源よりも、店内にあるパンやスイーツのクオリティに目を奪われ、充電どころではありませんでした。

※スワンナプーム空港のファミマは2019年9月27日に閉鎖したそうです。運営母体のセントラルグループとタイ空港公社(AOT)のトラブルが原因との憶測が飛び交っています。

【参考】スワンナプーム空港内のファミリーマートが2019年9月27日に閉店

 

到着ロビーの電源柱

スワンナプーム空港のウェルカムステージ

スワンナプーム空港の充電ステーション

到着ロビー内には、ところどころ充電ができるスタンディングカウンター的なところがあります。立ちながら、もしくは、おきっぱにしないといけないのが辛いところですが、急なバッテリー消耗で充電したい時には重宝します。

 

空港2階の電源スポット

スワンナプーム空港2階の給電装置

到着ロビーから上の階(そこが2階なのか定かではありません)にあがると、写真のような充電する装置がところどころにあります。場所によっては、ソファの後ろにあったりしますので、座りながら充電もできます。良いところを早めに陣取りましょう。

 

シムカード

スワンナプーム空港の荷物受取エリア

スワンナプーム空港では預け荷物のコンベアーのすぐ近くに、すでに通信キャリアのブースがあります。下記でそれぞれの通信会社のSIMの価格とプランを紹介します。

 

AIS SIMカード The Fastest 4G in Thailand

www.simcardthailand.com

スワンナプーム空港でのAISシムの料金

5日間199バーツプラン

  • 使用量7GB
  • 7GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度

7日間219バーツプラン

  • 使用量2.5GB(最大スピード4Mbps)
  • 7GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー20バーツクレジット(電話/SMS/MMS)

7日間299バーツプラン

  • 使用量15GB(最大スピード4Mbps)
  • 15GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー20バーツクレジット(電話/SMS/MMS)

15日間599バーツプラン

  • 使用量22.5GB(最大スピード4Mbpos)
  • 32GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー50バーツクレジット(電話/SMS/MMS)

30日間799バーツプラン

  • 使用量32GB(最大スピード4Mbps)
  • 110GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー100バーツクレジット(電話/SMS/MMS)

30日間1099バーツプラン

  • 使用量110GB(最大スピード4Mbps)
  • 110GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー100バーツクレジット(電話/SMS/MMS)

 

true move ベストSIMカード(旅行者用)

スワンナプーム空港のtrueSIMの料金

7日間200バーツプラン

  • 使用量4.5GB
  • ノンストップの4Gインターネット
  • 40バーツ電話クレジット

8日間299バーツプラン

  • 使用量8.5GB(超高速300Mbps)
  • ノンストップの4Gインターネット
  • 35バーツ電話クレジット
  • フェイスブック等が無料

15日間699バーツプラン(エクストララージプラン)

  • 使用量18GB(超高速300Mbps)
  • ノンストップの4Gインターネット
  • 50バーツ電話クレジット

30日間600バーツプラン

  • 使用量6GB(超高速300Mbps)
  • ノンストップの4Gインターネット
  • 50バーツ電話クレジット

30日間1650バーツプラン

  • 使用量8GB
  • 無制限インターネット
  • 45バーツ電話クレジット

 

AIS インターネット&コールパッケージ

スワンナプーム空港のゲート6

ちなみに税関を出た後のアライバルエリアの6番ゲート近くにもAISのショップがあります。SIMカードとは書いていないので、アユタヤでの悲劇を繰り返すかと思いましたが、かろうじて左隅にwww.ais.co.th/travellersimと書いているので、シムカードの料金であることを祈ります。

▽アユタヤの悲劇▽

タイのセブンイレブンで買えるTRUEのSIMカードの価格・スピード・容量を攻略!
みなさんこんにちは。私は今タイに来ております。私のような観光ブログを書いている人、またはすべての観光スポットを自力で行くのが好きな人の必需品SIMカード。私の場合、今回は空港でSIMは買わず、まず最初にオンヌットのビッグCでディータックのS...

スワンナプーム空港AISの別料金表

 

8日間299バーツプラン

  • 使用量8GB
  • 8GB使用後は384Kbpsのネット速度
  • フリー100バーツクレジット(電話/SMS)

8日間549バーツプラン

  • 使用量4.5GB
  • 4.5GB使用後は128Kbpsのネット速度
  • フリー50バーツクレジット(電話/SMS(30日間))

8日間1049バーツプラン

  • 使用量15GB
  • 15GB使用後は256Kbpsのネット速度
  • フリー50バーツクレジット(電話/SMS(30日間))

15日間449バーツプラン

  • 使用量5GB
  • 5GB使用後はネット速度低下
  • フリー50バーツクレジット(電話/SMS)

15日間849バーツプラン

  • 使用量9GB
  • 9GB使用後は128Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー50バーツクレジット(電話/SMS(30日間))

15日間1849バーツプラン

  • 使用量24GB
  • 24GB使用後は256Kbpsのノンストップのネット速度
  • フリー100バーツクレジット(電話/SMS(30日間))

コメント

  1. […] タイのスワンナプーム空港での電源確保方法とSIMカードの契約プラン一覧みなさんこんにちは。今日はタイ編、先日行ってきましたタイ観光の際の記事です。スワンナプーム空港での電 […]

タイトルとURLをコピーしました