フィリピン海外就職

バタンガスエリア、リマテクノロジーセンター

この記事は約6分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

さて、前回に引き続き今回もバタンガスエリアの工業団地・経済特区を見てみよう。

関連記事

 

リマテクノロジーセンター(LIMA Technology Center)

フィリピンのバタンガスにあるリマテクノロジーセンターの地図

2014年にそれまで持っていた40%の資本を丸紅が手放し、アボイティス・ランド社100%の資本となった。アボイティス・ランド社はラプラプシティのマクタン経済区Ⅱ、セブシティの西セブ工業団地をも開発・運営。

 

前回紹介したファーストフィリピンインダストリアルパークと18.5Kmしか離れておらず、車で30分ほどで行き来できる。

バタンガスエリア、ファーストフィリピンインダストリアルパーク

 

立地

マニラ首都圏(マカティビジネス街) 65分
マニラ港 80分
マニラ空港(ニノイアキノ空港) 55分
バタンガス港 35分

 

入居企業

  1. 株式会社アサイン(茨城)
  2. オービー工業株式会社(大阪)
  3. 化成工業株式会社(長野)
  4. カネパッケージ株式会社(埼玉)
  5. JFE商事株式会社(JFEホールディングス)
  6. 株式会社クレステック(静岡)
  7. ゴムノイナキ工業株式会社
  8. 株式会社三琇プレシジョン(愛知)
  9. 株式会社ジェイテクト(大阪)
  10. 株式会社スミトロニクス(東京)
  11. セイコーエプソン株式会社
  12. 株式会社創美工芸(大阪)
  13. タイセイ株式会社(愛知)
  14. ダイナパック株式会社
  15. 大宝工業株式会社(大阪)
  16. 建ゴム工業株式会社
  17. 株式会社千代田製作所
  18. 月電工業株式会社
  19. 東新ゴム化学株式会社
  20. 東ソー株式会社(東京、山口)
  1. 南部化成株式会社
  2. 日本通運株式会社
  3. 日本メクトロン株式会社(東京)
  4. 株式会社バンダイ
  5. 阪和興業株式会社
  6. 日立金属株式会社
  7. 株式会社日立物流
  8. 船井電機株式会社
  9. 古河AS株式会社
  10. 株式会社ミツバ(群馬)
  11. 矢崎総業株式会社
  12. ヤマハ発動機株式会社
  13. APO PRODUCTION UNIT, INC.
  14. ATLAS METAL PRODUCTS MFG. CO. INC.
  15. CENTEREACH RESOURCES INC.(http://www.centereachresources.com/
  16. EPI
  17. EZP DEVELOPMENT, INC.
  18. ILO LAND, INC.
  19. KEMYRONICS SYSTEMS INC.
  20. KOMBI LAND

 

  1. LGC LOGISTICS INC.
  2. LIMA LOGISTICS CORP.
  3. MC MARU REALTY DEVELOPMENT CORPORATION
  4. ROYAL CARGO COMBINED LOGISTICS, INC.
  5. SANITARY CARE PRODUCTS ASIA
  6. SCPA PROPERTIES
  7. SUPERSTORAGE ENTERPRISE INC.
  8. AJATO CORP. LTD(台湾)
  9. EVERGREEN PARK DEVELOPMENT(台湾)
  10. KINPO ELECTRONICS. INC(台湾)
  11. TAIHAN PRECISION TECHNOLOGY CO., LTD.(台湾)
  12. GOOD CENTURY PRINTING & PACKAGING CO. LTD(香港)
  13. KONG NGAI METAL TOOLING & STAMPING PHILIPPINES(香港)
  14. PEACE & YOUNG PLASTIC HARDWARE(中国)
  15. PHILIPPINE HAOFENG FOOD CORPORATION(中国)
  16. KORCHINA LOGISTICS PHILS. SERVICES INC.(韓国/中国)
  17. VOLEX CABLE ASSEMBLIES(PHILS) INC.(シンガポール)
  18. AMPLEFIELD LAND (PHILS.) INC.(マレーシア)
  19. 3DT(アメリカ)
  20. LITTELFUSE, INC.(アメリカ)
  1. EAU DE COCO, INC.(ヨーロッパ)

 

設立年度

1997年

出資者

アボイティス・ランド社

総開発面積

600ha(拡張中)

 

入居形態

?

入居企業数

80社(うち日系企業34社)

総従業員数

?

 

年間輸出総額

?

サポート体制

日本人スタッフが1名常駐。月一回の説明会有り。

 

団地内施設

サービスアパート(リマパークホテル)、日本食レストラン、イタリアンレストラン、リマランド社管理事務所、フィリピン経済区庁リマ管理事務所、物流会社、バス・ターミナル、住宅街区、銀行支店、クリニック

 

資格スクエア

資格スクエアは、「IT×脳科学を利用した問題演習」をフル活用した全く新しいオンライン資格講座。

「IT×脳科学を利用した問題演習」とは、脳科学の権威であり、東京大学薬学部教授の池谷裕二氏の全面協力のもと開発された画期的な問題演習機能。

無駄なテキストは不要で講義動画の横に編集可能なオンラインレジュメが搭載されているのでWEB上ですべて完結できます。

「司法試験」をはじめとして「司法書士」「行政書士」「弁理士」「社労士」「宅建士」など法律系の資格に強いオンライン資格スクールです。

スタディング

「スタディング」は、現在受講者3万人を超え急成長中のオンライン資格スクール。

2008年からオープンしたオンラインスクールで、業界内では歴史のある学校の一つ。年季の分だけノウハウが溜まり、利用者の痒い所に手が届くサービスがウリです。

行政書士などの「法律系」の資格をはじめ、ファイナルシャルプランナーなどの「会計系資格」、中小企業診断士などの「ビジネス資格」、賃貸不動産経営管理士などの「不動産系資格」など多岐にわたる資格のラインナップもその特徴になっています。

オンスク.JP

様々な資格講座が980円で受け放題という業界を震撼させているオンライン資格スクール。

月額980円で28講座の資格学習コンテンツが利用可能で、講座内容も資格の学校TACのノウハウが凝縮された講義ムービーなので安心。

「法律系資格」「会計系資格」をはじめ、「世界遺産検定3級」「夜景検定2級3級」「数学検定3級」「きもの文化検定5・4級」「誰でも簡単!ボールペン字講座」「ワインソムリエ講座」など豊富なラインナップがウリです。

ティケイジェイをフォローする
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS
亜細亜お散歩まいすたぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました