フードフィリピン

BFホームズの日本食レストラン「HANAKAZU」でテンション上がって高級幕の内弁当

この記事は約8分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

みなさん今日は、マニラの食レポ。パラニャーケのBFホームズにある和食店「HANAKAZU」に行ってきたので、その際の様子をシェアしたいと思います。

 

BFホームズとは

BFホームズの風景

BFホームズパラニャーケは正式には「バランガイBFホームズ」と言い、フィリピンの最小行政区画バランガイの一つです。パラニャーケには16個のバランガイがあり、BFホームズはその中でも最大で、かつ最南端のバランガイです。

 

HANAKAZUとは

HANAKAZUと聞くと、日本人の名前なのかなと思いますが、そんな苗字はあまり聞いたことがないですね。ホームページにはオーナーの奥様らしき人の名前が「Lorna Otsuka」とあるので、どうやら、オーナーの苗字をそのままとったわけではなさそうです。

 

ハナカズのメニュー最終頁

ホームページやメニューの一番最後に、このハナカズの歴史が書かれています。当初日本から4人の子どもと移り住んだ大塚家。旦那さんはマカティの日本食レストランで働き、Lornaさんは、専業主婦として毎日お弁当を作っていました。

 

途中、2004年に神のお告げだとか書いていますが、結局は自己資金が足らず2004年の11月に旦那さんのお父さんに開業資金を出してもらって、このハナカズをオープンさせたようです。

https://www.hanakazujapaneserestaurant.com/about

 

ハナカズの幕の内弁当

ハナカズの幕ノ内弁当

実はこの日は、オカダマニラのシャトルバス調査のためSMサウスモールに行って、SM BFパラニャーケへ行く途中でした。

オカダマニラの無料シャトルバスの場所と時刻表!浮いたお金でカジノをより楽しもう!

 

BFホームズには日本食レストランがたくさんあると聞いていたので、とりあえず行けば何かしらあるだろうという安直な考えでたどり着いたのがこのHANAKAZU。

 

特に食べたいものは考えていなかったので店員さんにおすすめを聞くと「幕ノ内弁当」をお薦めされました。しかし、値段が490ペソと税金を入れると500ペソを超えてしまい、明らかに予算オーバーです。

 

30秒考えたあと、アイルゲットイットと英断を下しました。500ペソを超える料理はこのブログで今まであったでしょうかぁー。

超高級和風レストラン「南咲」で最高級天ぷらそばをご賞味

 

ハナカズの幕ノ内弁当の肉

ハナカズの幕ノ内弁当のお刺身

値が張るだけあって、その中身は折り紙付き。お刺身も久しぶりに食べました。

 

ハナカズの幕ノ内弁当のエビフライ

ハナカズの幕ノ内弁当の卵焼き

ハナカズの幕ノ内弁当のデザート

特大のエビフライはサックサク。最後にデザートのアイスクリームが絶妙なタイミングで出てきたのは、まるで日本のレストランにいるような気分でした。

 

ハナカズの食事前

もちろんお食事前のお箸、おしぼり、アイス無糖グリーンティーも健在。

 

幕ノ内弁当のお会計

料金は税金が入って、驚愕の539ペソ!!

 

HANAKAZUの店内

ハナカズのお客さん

ハナカズの店内

ハナカズの別室

お昼の時間帯はフィリピン人のお客さんが多いような印象でした。在比日本人が気にするプライバシーも個室があって安心。個室はその他ラグナの日系企業の団体がよく利用するそうです。

 

ハナカズの特注焼肉テーブル

2017年に導入されたという日本のトップメーカーの焼肉テーブル。

 

ハナカズまでの道のり

BFホームズ内の田園風景

BFホームズのゲート

HANAKAZUへはSMサウスモールから行きましたのでルートは上記地図のとおりだった気がします。BFホームズに入った直後は田園風景があって、まだまだ開発中でちょっと驚きましたが、中に入っていくにしたがって、フィリピンの高級ビレッジ名物のセキュリティゲートを何個かくぐりました。

 

BFホームズの信号

BFホームズ2つ目の交差点

HANAKAZU外観

2つ目の信号を右に曲がった直後にHANAKAZUの店舗が見えてきます。

 

BFホームズのラーメン黒田

実はラーメン黒田の1号店も目と鼻の先にあります。

 

ハナカズのメニュー

本日のランチ

ハナカズのランチメニュー

ランチタイムが何時から何時までかは神のみぞ知るですが、ランチメニューがあります。けっこう値がはります。

  • はなかず幕ノ内弁当:490ペソ
  • 上カルビ焼肉定食:490ペソ
  • 上ロース焼肉定食:490ペソ
  • 浅草松喜の和牛ハンバーグ定食:390ペソ
  • カキフライ定食:390ペソ
  • 鶏唐揚げ定食:390ペソ
  • 握りずし+かけ/ざるそばセット:390ペソ
  • 大盛カツカレー:390ペソ
  • 冷やし中華+下記セットご飯ものから一つ:390ペソ
  • 冷やしたぬきうどん/そば+下記セットご飯ものから一つ:390ペソ
  • かき揚げうどん/そば+下記セットご飯ものから一つ:390ペソ
  • カレーうどん/そば+下記セットご飯ものから一つ:390ペソ
  • セットご飯もの:いなり寿司、おにぎり、カツ丼小盛、高菜ライス、ねぎとろ丼

 

通常メニュー

ハナカズの通常メニュー

ランチメニューの他にも通常のメニューもあります。お手軽に食べれるページを一部抜粋して紹介します。

  • 天ぷらうどん/そば:320ペソ
  • かき揚げうどん/そば:280ペソ
  • 肉うどん/そば:300ペソ
  • 鶏玉うどん/そば:280ぺそ
  • かけうどん/そば:200ペソ
  • 鍋焼うどん:420ペソ
  • 焼うどん:290ペソ
  • 肉汁うどん/そば:400ペソ
  • ニシンそば:480ペソ
  • ざるそば:220ペソ
  • 天ざるそば:360ペソ
  • 茶そば:250ペソ
  • 冷や麦:290ペソ
  • カツ丼:320ペソ
  • 牛丼:340ペソ
  • 鶏丼:320ペソ
  • 親子丼:300ペソ
  • うな卵丼:560ペソ
  • 豚玉丼:420ペソ
  • 海老天丼:380ペソ
  • 卵丼:220ペソ
  • うな重(1枚):800ペソ
  • うな重(2枚):1,400ペソ
  • うな重(3枚):2,000ペソ
  • 白ごはん:120ペソ
  • 焼き飯:200ペソ
  • ビーフ焼き飯:330ペソ
  • 高菜炒飯:260ペソ
  • おにぎり:140ペソ
  • カレーライス:320ペソ
  • カツカレー:420ペソ
  • 鶏カツカレー:420ペソ
  • 特製釜飯:820ペソ
  • 醤油ラーメン:300ペソ
  • 味噌ラーメン:300ペソ
  • 豚骨ラーメン:300ペソ
  • ビーフラーメン:320ペソ
  • チャーシュー麺:360ペソ
  • 貝割れラーメン:320ペソ
  • ハナカズ焼きそば:330ペソ
  • ソース焼きそば:290ペソ
  • 野菜担々麺:480ペソ
  • 海鮮ラーメン:400ペソ
  • 鶏からラーメン:350ペソ
  • 冷やし中華:300ペソ

 

その他メニュー

ハナカズ刺身、寿司メニュー

ハナカズ寿司、前菜メニュー

ハナカズの前菜、サラダメニュー

ハナカズの鳥、豚、牛メニュー

コメント

タイトルとURLをコピーしました