みなさんこんにちはたかGです。
先日、このブログは駐妻ブログとは違い庶民的なレストランを紹介するのでありがたいとお褒めの言葉を読者から頂戴しました。私もあえて、庶民的なところを狙っているので、たいへんありがたいお言葉でした。
しかしながら、今日はその期待に反する高価格路線の日本食レストランに行ってしまいました。
ついにセレブですね。おめでとうございます。
ここは写真をつけるなら(Pフォロワーが見た事が無い)550ペソの蕎麦だと思うのですが、レシートをアップするあたり550ペソのソバを食べてしまった衝撃の想いが伝わります。— mugi (@mugima) 2019年3月13日
店に入りメニューを見て驚愕、こんなオルティガスのはずれにあるのに値段がまるでBGC価格。そのまま店を出ようかと思いましたが、二度と来ることは無いと誓い、ブログのネタとして取材してきました。
和風レストラン「南咲」の概要
場所と地図
場所はオルティガスのちょっと離れたところ。ショウブリバード通り沿いをC5方面へ歩き、メトロバンクを左折して少し歩いたところにあります。
近くには閉鎖したのかどうか謎のフィリピン留学語学学校「EIEN」の入っているビルがあります。
住所・電話番号・営業時間
- 住所:Astoria Plaza Building, 15J Escriva Dr, San Antonio, Pasig City, 1600 Metro Manila
- 電話番号:(02) 687 1111
- 営業時間:11:30am–2:30pm、6–10:30pm
南咲のメニュー
セット・弁当
- 刺身セット:1,130ペソ
- 天ぷらセット:870ペソ
- 焼き魚セット:1,095ペソ
- 松花堂弁当:1,010ペソ
- 寿司弁当:1,150ペソ
- 鉄板弁当:1,325ペソ
前菜
- 烏賊の塩辛:130ペソ
- ほうれん草のおひたし:115ペソ
- 枝豆:115ペソ
- マグロ納豆:255ペソ
- 冷奴:230ペソ
- 小エビ唐揚げ:230ペソ
- ししゃも:590ペソ
- もろ胡瓜:140ペソ
- 揚げ出し:230ペソ
- 鮭射込み焼き:430ペソ
サラダ
- カニサラダ:490ペソ
- 南咲サラダ:345ペソ
- 海鮮サラダ:455ペソ
- くらげサラダ:290ペソ
刺身
- 盛り合わせ刺身(竹):920ペソ
- 盛り合わせ刺身(梅):670ペソ
- はまち:605ペソ
- まぐろ:430ペソ
- さけ:450ペソ
- ラプラプ:490ペソ
- 生雲丹:290ペソ
- 甘エビ:530ペソ
- 赤貝:450ペソ
寿司
- 上寿司:940ペソ
- 特上寿司:2,415ペソ
- ちらし寿司:840ペソ
握り寿司一品
- はまち:280ペソ
- マグロ:210ペソ
- 鮭:210ペソ
- ラプラプ:210ペソ
- 甘エビ:280ペソ
- エビ:220ペソ
- 生雲丹:210ペソ
- いくら:530ペソ
- 〆鯖:230ペソ
- 赤貝:315ペソ
- 日本産蛸:255ペソ
- 烏賊:185ペソ
- 飛び子オレンジ:210ペソ
- 飛び子黒:210ペソ
- 飛び子緑:210ペソ
- うなぎ:370ペソ
- ホッキ貝:315ペソ
- 卵焼き:150ペソ
巻きすし
- 天ぷら巻き:635ペソ
- 太巻き:370ペソ
- カリフォルニア巻き:345ペソ
- アストリア巻き:450ペソ
- 南咲巻き:590ペソ
- スパイダー巻き:635ペソ
- 鮭皮巻き:230ペソ
- 雲丹巻き:210ペソ
- 鉄火巻き:140ペソ
- かっぱ巻き:105ペソ
- たくわん巻き:105ペソ
- かんぴょう巻き:115ペソ
炙り寿司セット
- 三点盛り:610ペソ
- 五点盛り:980ペソ
炙り寿司単品
- 鮭:290ペソ
- マグロ:290ペソ
- ラプラプ:325ペソ
- はまち:475ペソ
- うなぎ:440ペソ
焼物
- はまちかぶと塩焼:1,035ペソ
- はまちかま塩焼:290ペソ
- 鮭かぶと塩焼:520ペソ
- すずき味噌焼き:1,130ペソ
- 銀鱈照り焼き:1,130ペソ
- エビ塩焼き:405ペソ
- 鮭塩焼き:635ペソ
- 鮭照り焼き:690ペソ
- 牡蠣パパイヤ焼き:670ペソ
- 牛肉利休焼き:520ペソ
天ぷらそばを注文
メニューが上記で御覧頂いたように高級感あふれる和紙(!?)使用でしたので、なかなか頭に入ってきません。
あたふたしていると従業員のかたがタブレットをもってきて写真を見せてくれました。
ラーメンはないのと聞いたところ、無いということで麺類だったらうどんかそばがあると教えてくれました
うどんかそば、どっちにしようか3分くらい悩んだ結果、注文したのは天ぷらそば。タブレットの右上の写真と大きく異なることにお気づきでしょうか?
注文直後には付け出しも出てきます。お茶は温かいお茶。
蕎麦は日本と遜色の無いレベル。さすが550ペソもするものだと感心しました。
かまぼこなんてフィリピンに来て初めて目にするくらいの希少もの。
唯一残念でしたのは、やはり衣がどろっとした天ぷら。予めつゆに深くつけてあったので、当然の帰結です。もっと浮かして盛り付けしてほしかったです。
サービス料コミコミの550ペソ。今まで食べた天ぷら蕎麦の中で最も高い部類に入るでしょう。
南咲の店内外の様子
高級和食レストラン南咲はアストリアプラザに併設されているレストランです。
アストリアプラザと南咲は中でつながっていて、ストリアプラザのお客さんが直接南咲に来店することが可能です。
ベストレストラン2018と2019に選べれています。2019年が始まったばかりなのに気が早い話ですね。
ベニグノ・アキノ大統領ファミリー、クリス・アキノ氏も来店している由緒ただしい和食レストランです。
ショーウィンドウには高級スイーツが並べられています。値段は怖くて見れませんでした。
卓上メニューにスイーツ価格がありました。さすが高級店。マグナが5個かえそうなほどの価格設定です。
この高級感あふれるテーブルの花。南咲という名前にふさわしい演出です。
高級なだけあって、来客数は2組。スタッフの数のほうが多いので、なかなか自由に写真がとれません。
タブレットメニューの写真を撮り忘れたので会計時にお願いすると快く見せてくれました。
ノリが良かったので記念撮影。
コメント
最後に美人店員の画像をアップするあたり、ブロガーとしての取材スキル上昇を感じます
店員さんのノリが良ければ極力写真を撮るのですが、ノリが悪ければ撮りません(笑)。
また、以前、撮った時にブチ切れされたので、フィリピン人にカメラを向けると勝手にポーズしてくれるというのは、わたしの中では神話になっています。
[…] 超高級和風レストラン「南咲」で最高級天ぷらそばをご賞味 […]
[…] エスクリバドライブ沿いには以前記事にした高級日本食レストラン「南咲」(写真右)やフィリピン留学語学学校のエイエンが入っているゴールドループタワーズがあります。 […]
[…] 場所はメガモールの裏手あたり。以前紹介したレストラン「南咲」「関取」や語学学校「EIEN」の近くです。8101 Pearl Plazaという商業施設の1階に入居しています。 […]