フィリピンを含めた東南アジア諸国では財布は持たない方が良い。というか財布を持つ意味がわからない。「お金とカードは財布へ」という固定観念から何の疑問も持たず財布を持ち歩いている観光客がいるが、クレジットカードが使える店は少ないので持ち歩く必要もない。クレジットカードをたとえ使えたとしてもスキミングのリスクは日本より高いということも頭に入れて欲しい。
また、日本で使っていた、チェーン付きの長財布を後ろのポケットに入れて歩く日本人をたまに見かけるが、下記URLにあるとおり財布ごと一緒に引っ張られ転倒し、最悪の場合、死に至るケースもある。
出典:チェーン(短め)付いてる財布(小さめ)を付けておけば落とす事もないし盗まれる心配もないかとは思いますが、どうなのでしょうか?
ダミーの財布を持つという手もあるが、かさばるし、スリや強盗に目をつけられるリスクに変わりはない。
参考:
フィリピンの治安をマニラに1年以上住んでいた僕が対策とともに紹介しよう!!/➃フィリピン用の財布を持とう
結論としては、フィリピンで財布は持たない。お札やコインはポケットにしまい、クレジットカードは自宅やホテルに置いてくる。女性用衣類はポケットが少ないと言われるが、それはフリフリで露出度の高い狙われやすい洋服であり、普通にジーンズを着れば良い。
スリや強盗にあっても海外旅行保険で賄えるという声もあるが、みんながみんな被害にあい保険金を請求すると保険会社は保険料を上げざるを得ないという流れは小学生でもわかる計算だ。「保険あるから大丈夫だぜ」とドヤ顔で言われると腹立たしくなる。
それでも財布をオシャレに持ちたい人はせめてマネークリップにして欲しい。下記はカードも収納できるもの。
下記は、シンプルなマネークリップだ。
(追記)コインをポケットに素で入れるとポケットが破れやすいので注意。
コメント
[…] まだスリや強盗にお金のありかを教えているの?フィリピン留学で財布を持たないホントの理由 […]