フードフィリピン

ロビンソンズガレリアのキングスビビンバ。カウンターの下でサボっていた店員ブチギレ。

この記事は約4分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

みなさんこんにちはタカギです。

今日は、バス停で目についたバスでめぼしいものを見つけたら、飛び乗って目的地に行く一人ゲームをやって、アラバンに行こうとしましたが、あまりの渋滞のため、予定変更でオルティガスのロビンソンズガレリアで降り、お腹も空いたので、フードコートでランチを食べた際の話をシェアしたいと思います。

 

キングスビビンバの基本情報

場所と地図

場所はメトロマニラ、オルティガスにあるショッピングモールロビンソンズガレリアのフードコート内です。

 

キングスビビンバ外観

こういったたぐいの店は流行り廃りが激しいので、次行ったら潰れているという場合が比較的多いです。

電話番号、住所、営業時間

  • 住所:Robinsons Galleria, EDSA Cor Ortigas Ave, Ortigas Center, Quezon City, 1110 Metro Manila
  • 電話:0927 247 1377
  • 営業時間:10am–9pm

 

キングスビビンバのメニュー

キングスビビンバのメニュー

猛烈に見にくいメニュー。何が含まれていて、何が選択式で、何が追加トッピングなのかさっぱりわかりません。

  • ビビンバ:120ペソ
  • BBQ:120ペソ
  • マヨ:110ペソ
  • サムギョプサル:140ペソ
  • ランチボックス:150ペソ

 

キングスビビンバのメニュー

  • 焼き飯:120ペソ
  • キムチライス:120ペソ
  • 卵ライス(野菜とハム):120ペソ
  • 追加ビーフブルゴギ:50ペソ
  • 追加スパイシーポーク:50ペソ
  • 追加チキン:50ペソ
  • 追加チーズドンカツ:50ペソ
  • 豆腐スープとライス:160ペソ

 

キングスビビンバのメニュー

まあまあ食欲をそそる価格とサンプルの美しさが、ここで食べることを決心させました。

 

ランチボックスを注文

ランチボックス

ランチボックス150ペソ。目玉焼きにケチャップをかけてできあがり。キャベツのドレッシングもごま風味で濃厚、味噌汁はヘルシーに薄味で満足の一品でした。

ただ、メニューには味噌汁のところにチーズドンカツがあるはずなのですが、騙されました。指摘しようかと思いましたが、下記のとおり険悪なムードでしたので、とっととたいらげて、次の予定に行きたかったのです。

ただ、この記事を書いていて発見したのは、ショーケースのランチボックスのプレートには「ランチボックスはビーフブルゴギ、スパイシーポーク、チキン、チーズドンカツ」と書いてありました。ということは全てが一緒くたに入っているわけではなく、選択式だったのかも知れません。

 

レシート

サービス料込みの150ペソ価格。

 

注文の際に険悪なムードに

キングスビビンバのカウンター

このキングスビビンバ、注文の際に一悶着ありました。まずカウンターに店員が2人いるのに、来客に気づいていません。10分ほど待ちましたでしょうか。

 

カウンターのレジ

しかたがないので、カウンター内の意味のない写真を撮っていました。

 

カウンターの下にしゃがむ店員さん

カウンターの下で何をしているのだろうとカメラを向けたところ気づかれてしまいました。

 

その後は何か言いたそうな顔で私の顔を見てくるので、目を合わせないようにしていましたが、ついに彼女から「サー、さっきなんで写真を撮っていたの?」と質問が来ました。

 

「カウンターに店員が2名もいるのに、客に気付かないテメーらの写真を撮って、本部に報告するんじゃわれー」とは、言えるはずもなく「記念に撮っただけだよ」と言うとおとなしく引き下がりました。

 

勝手に写真を撮ったのが嫌だったのか、それとも仕事をサボっている写真を本部に送られるのが怖いのか、フィリピン人は何を考えているのかわかりません。

 

おまけ:ロビンソンズガレリアからのP2Pバス

ロビンソンズガレリア前のP2Pバス時刻表

そそくさとフードコートを後にして、次はオルティガスイーストにでも行こうかなとフラフラしていたところ、P2Pバスがロビンソンズアンティポロまで出ていることを発見しました。

ちょっと表記が変ですが、アンティポロからガレリアだと朝8時から夜7時まで1時間間隔で、ガレリアからアンティポロまでですと、朝10時から夜9時まで1時間間隔で出ています。

土曜から日曜までとあるので土日だけ!?なのかは謎です。

そういえば、マニラ空港からガレリアまでガレリアからマカティまでのP2Pバスも出ています。

マニラ空港第3ターミナルからマニラ市内へタクシー以外で行く方法(UBE EXPRESS、Grab・ASSIなど)

その他ロビンソンズガレリア関連記事

https://amzn.to/2I5jC3b

コメント

  1. […] ロビンソンズガレリアのキングスビビンバ。カウンターの下でサボっていた店員ブチギレ。 […]

  2. […] >>ロビンソンズガレリアのキングスビビンバ。カウンターの下でサボっていた店員ブチギレ。 […]

タイトルとURLをコピーしました