深センからマニラへ帰ってきて一息つく間をこらえて溜まっていたブログ更新を行なうという使命感にかられている高木です。
今回は、つい先ほど到着したマニラ空港ターミナル3に、おいしそうなラーメン屋がありましたので、それをレポートしていきます。
王麺の基本情報
行き方
マニラ空港ターミナル3の4階。正面を向いて左のほうに最近できたフードホールという、色々なレストランが集まっているエリアがあります。
その中の一角に王麺はあります。
入り口が少し奥まっていて、わかりづらいですが、ラーメンの旗が立っているのでそれを目印にするとよいです。
王麺のメニュー
セットメニュー
- セットA:490ペソ
- 味噌ラーメン(肉ベース)
- 鶏のから揚げ
- ギョウザ
- セットB:450ペソ
- 味噌ラーメン(野菜ベース)
- 鶏のから揚げ
- ギョウザ
- セットC:290ペソ
- チャーハン
- 鶏のから揚げ
- ギョウザ
- セットD:430ペソ
- 味噌ラーメン(肉ベース)
- 鶏のから揚げ
- セットE:250ペソ
- チャーハン
- 鶏のから揚げ
- セットF:200ペソ
- チャーハン
- ギョウザ
- セットG:250ペソ
- ご飯
- 鶏のから揚げ
- ギョウザ
- セットH:380ペソ
- 味噌ラーメン(肉ベース)
- ギョウザ
- セットI:190ペソ
- ご飯
- 鶏のから揚げ
- セットJ:150ペソ
- ご飯
- ギョウザ
単品
- 味噌ラーメン(肉ベース:ノーマルorスパイシー):450ペソ
- 塩ラーメン(肉ベース):400ペソ
- 醤油ラーメン(肉ベース):400ペソ
- 味噌ラーメン(野菜ベース:ノーマルorスパイシー):450ペソ
- 塩ラーメン(野菜ベース):400ペソ
- 醤油ラーメン(野菜ベース):400ペソ
- チャーシュー丼:220ペソ
- 焼きそば:400ペソ
- から揚げ:220ペソ
- ギョウザ:180ペソ
表に立てかけてあるメニューと同じメニューがテーブルにもあります。分厚いプレートに金額が記載されています。
今見ると店頭のメニューにはドリンクは載ってませんでしたね。
セットB(450ペソ)、味噌ラーメン、鶏のから揚げ、ギョウザを注文!!
実は、香港国際空港からのセブパシが2時間遅れで到着してお腹がぺこぺこだったので、満を持してセットBを注文しました。
注文する際は、店員さんを呼びつけるスタイルではなく、自身でレジに行って注文、前会計をすませるスタイル。
セットBの集合写真を最後にバッテリーがなくなってしまいました。残量が25%ほどあったのですが、シムカードをフィリピン仕様に差し替えて電源を付け直すと5%まで急激に減ってしまったのです。
そこで、個別の写真は集合写真の切り取り使いまわしということをご了承ください。。。
さて、ラーメンの麺に関しては、西山製麺がプロデュースしているので期待していたのですが、普通の既成麺で少しがっかり。スープは濃厚味噌でおいしくいただきました。野菜仕様のセットBでしたので、野菜も豊富で良かったです。
ギョウザも現代マニラの日本食事情で言えば普通においしかったです。ただ、ギョウザのタレは、タレ好きの私にとっては量が少なかったです。
鶏の唐揚げも皮付きのまま揚げられていて、日本の唐揚げと同じ味。フィリピンのなんちゃって唐揚げとは異なる味でした。
マヨネーズが右下に盛られているのですが、意外に唐揚げとマッチして、量が少なかったのでもう少し欲しかったかなという感想です。
食べている間にモバイルバッテリーからの充電が10%に達し、撮影。少し遅かったですね。
450ペソがサービス料を追加されて490ペソ。
特徴のあるペーパーマット。味噌ラーメンを創出した人の物語が記載されています。
特徴のあるペーパーマット関連記事
王麺の店内の様子
最初は客数も少なかったのですが、だんだんと人が入ってきました。時間帯によるのでしょうね。
店員さんも愛想が良くてよく教育されている感じでした。
調理場はガラス張りで筒抜けです。製麺はここでやっているのでしょうか?
王麺まとめ
このフードホールには他にも、ラーメン凪や和食レストラン海舟もあり、日本食激戦区です。
マカティ近くのネットワールドホテル内和食レストラン「海舟」でラーメンを食べてきました。
それらはマニラ市内にありますが、この王麺はこのフードホールとバタンガスにしか現在のところ支店はありません。
既存店の味に飽きてきてるようでしたら、一度王麺を試してみることをおすすめします。
コメント
ショックを受けました。
たかぎさまはラーメン屋で500ペソも使ったりはしない方だと思っていたのですが。。
私も断腸の思いでラーメンをすすりました。
ここで高額紙幣を浪費するのか、はたまた私が人柱となり、価格に見合わないメニューを提供する店であれば、私の代でその悲劇を終わらせるべきなのかと。
日本食というだけで、本来価格に見合わない店が多い中、今回は情報提供を最優先し、大枚をはたいてしまいました。。。
[…] マニラ空港ターミナル3のラーメン屋さん「王麺(キングメン)」 […]