みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学語学学校編、メトロマニラ近郊にあるパレットスクール(PALETTESCHOOL)について記事にしたいと思います。
NGO関連の学校というざっくりとしたイメージがあると思いますが、エコビレッジでのインターンプログラム等、他校のインターンではすることのできないプログラムに参加することができます。
パレットスクール(Palette School)でインターン
このパレットスクールは、インターンプログラムが充実していることで知られています。他校のインターンのような送迎やブログ更新がメインではなく、しっかりと就業経験を積むこともでき、インターン終了後は下記のような大手企業に就職が決まった実績もあります。
- Yahoo!
- 楽天
- 電通
- 博報堂
- 外資コンサル
- 総合商社
- 国際協力NGO
こういった大企業に入社できるような学生を予め厳選して採用(募集要項や審査有り)しているというのも一因かも知れませんが、それにしても日本を代表する名だたる企業ばかりです。
インターンプログラム自体も下記5種類あり、自分にあったインターン先を選ぶことができるのが特徴です。
語学学校サービス開発インターン
実際にパレットスクールのスタッフとして、課外アクティビティの企画や運営を行うインターンです。パレットスクールは、座学だけでなく、学校の外に出て生きた英語を学ぶことを重視しています。
その学校外での活動のお手伝いをインターン生として担うことになります。過去の実績として、「孤児院ボランティア」「国際交流イベント」「専門学校生との文化交流イベント」等ありますが、形にとらわれず、柔軟な考え方で自由に企画・運営できるのが特徴です。
参加者の内定実績
Yahoo!、楽天、電通、博報堂、三菱商事、星野リゾート、外資コンサル、国際協力NGOなど
インターン生の感想①
インターン生の感想②
WEBマーケティングインターン
こちらも実際に学校に勤務する形のインターンで、他校のインターンのようにブログやTwitter、インスタグラムを更新したりする業務です。
ただ、他校と違うのは、近代WEBマーケティングの基礎となるSEOを学ぶことができるということです。実際に、インターン生が書いたと思われるブログ記事が功を奏して、「フィリピン留学」で検索すると、上記記事が1ページ目に出てきます。
他校のインターンは、ただ単純に「ブログを毎日更新して」と指導されるだけなので、何のスキルもつきません。ここパレットスクールでは、実際にWEBマーケティングを熟知している正社員の方から直々に指導してもらえるので、一生モノのスキルが身に着きます。
その他インターン
その他、スピーチコンテストインターンやIT企業サポートインターンなど、他校では経験できないインターンがこのパレットスクールでは経験できます。
ただ、このインターンプログラムは誰でも参加できる訳ではないので、参加したい場合は、一度、ホームページの募集要項を読んで参加するようにしてください。
【参考】【文系スキル0からの脱却】フィリピン留学×海外インターンプログラム
もう一つのインターン「エコビレッジ開発」
エコビレッジとは
1991年、ロバート・ギルマン氏(Robert Gilman)が、長年にわたって標準となっていたエコビレッジの定義を次のように定義しました。
「人間の活動が自然な世界に無害に統合され、健康な人間の発達を支援し、無期限の未来に成功し続けることができる、人間規模のフル機能の集落」
その後、グローバルエコビレッジネットワークのエグゼクティブディレクターであるコシャ・ジュバード氏(Kosha Joubert)が、最近になりエコビレッジを次のように定義しました。
「社会、自然環境を再生するために、持続可能性(社会、文化、生態学、経済)の4つの次元すべてで、地元所有の参加型プロセスを通じて意識的に設計された、意図的、伝統的、農村または都市コミュニティ」
この見解では、エコビレッジは特定の結果ではなく、継続的なプロセスであると見なされています。彼らはしばしば、持続可能性の4つの側面のうちの1つ、例えば「生態学」、に焦点を合わせることから始めますが、再興のための全体的なモデルに発展してしまいます。この観点では、持続可能性を目指すだけでは不十分で、社会、環境、経済、文化の4つの側面すべてで、生活の構造を再興および再生することが重要です。
技術の向上に伴い、近年、エコビレッジはより洗練された構造になりました。一般に、エコビレッジの概念は、修道院、カルト、コミューンなど、環境保護主義に直接関係しない特定の宗派(宗教、政治、企業)組織や信念体系に結び付けられていません。
【出典】Ecovillage From Wikipedia, the free encyclopedia
パレットスクールのエコビレッジ
パレットスクールのインターン生はIsinilang na Maharlika Ecovillageというコミュニティー開発を担当します。主な業務内容としては、「エコビレッジ経済の研究と計画」「フィリピン経済とその評価に関する研究」「持続可能なコミュニティーの建設方法と技術に関する研究」「農業とエコビレッジの建設への参加」「カユマンギオーガニック製品のマーケティングへの取り組み」が挙げられます。
パレットスクール(Palette School)の評判・口コミがわかるブログ集
ここでは例によって、フィリピン留学エージェントや学校ホームページの口コミコーナーを参考にするのではなく、一個人が体験したものを純粋に記事にしている「個人ブログ」を紹介したいと思います。
と、思ってネット上をけっこう探したのですが、個人ブログでの記事はあまりありませんでした。かろうじて下記の記事を見つけましたのでシェアしたいと思います。
こりあゆぶろぐ
セブのCEGAに留学していたこりあゆさんのブログ。1記事だけですが、パレットスクールの様子がよくわかる記事になっています。
- 名前:こりあゆさん
- 職業:韓国キョンヒ大学大学生
- 年齢:?
参考記事抜粋
ちなみにご飯ですが、野菜がオーガニックビュッフェらしいんですよ!!!!←
キャリア支援を受けて、パレットで教師としてのトレーニング及びデモレッスンを経験した優秀な先生が集まっているそうなので安心です。
出典:https://ameblo.jp/sakupin888/
コメント
[…] フィリピン留学語学学校パレットスクール(PALETTESCHOOL)はインターン後の進路がすごい。みなさんこんにちは。今日はフィリピン留学語学学校編、メトロマニラ近郊にあるパレットスク […]