みなさんこんにちは。今日はアンヘレス編。マニラのSMノースエドサからアンヘレスのSMシティクラークに到着後、宿にチェックインする前に小腹がすいたので、その界隈では有名な日本食レストランの「ゆふいん」というところでラーメンを食べました。
【泊まった宿はこちら】
アンヘレスで泊まったホテルのコスパが最高に良かった件とその他おすすめホテル情報
アンヘレスに旅行に行くと、立ち寄らない日本人はいないと言われるほど有名なレストランですので、これを機に場所だけ抑えておいても損は無いかもしれません。
ゆふいんの場所・地図
ゆふいんの場所はしれっとしたところにありますが、実はウォーキングストリートからほどちかい距離にあるので、夜遊びに行く日本人の前線基地として重宝されています。また、営業時間も10時から深夜0時までなので、ゴーゴーバーに行って、意気投合して、腹ごしらえをして・・・みたいな感じの使い方も可能です。
また、ジープニーのターミナルであるメインゲートという場所にも近いのでジープニーで降りてその足でランチというのもありです。
アンヘレスのDAU(ダウ)バスターミナルの詳細とSMクラークへの行き方
今回は昼間にこの「ゆふいん」へ行ったのですが、現地で働いている人が作業着を着て食事する姿もちらほら垣間見れました。
▽和食屋が少ないとランチ時は日本と変わらない画に▽

個人のプライバシーを尊重するような店内レイアウトになっていますので、知り合いにばったりという可能性も低くなります。
ゆふいんメニュー
下記でゆふいんのメニューをシェアします。定食やカレー、ラーメン等定番メニューを書き起こしていますが、その他メニューは写真から読み取ってください。
定食
和風黒毛和牛ステーキの値段が頭ひとつ飛び出ていますが、観光に来た人は、「記念に」みたいな感じで注文するのでしょうね。
- 和風黒毛和牛ステーキ:1,750ペソ
- 和風アンガスステーキ:980ペソ
- 和風ハンバーグステーキ:390ペソ
- 銀鱈煮つけ:590ペソ
- お寿司屋さん便豪:490ペソ
- 由布院デラックス弁当:450ペソ
- 刺身:420ペソ
- てんぷら:380ペソ
- トンカツ:380ペソ
- 秋刀魚焼き魚:310ペソ
- サバ焼き魚:580ペソ
- ほっけ焼き魚:580ペソ
- しゃけ焼き魚:385ペソ
- しゃけとろ塩焼き:395ペソ
- しゃけとろ照焼:395ペソ
- 唐揚げ定食:360ペソ
- すき焼き定食:430ペソ
- あじフライ定食
- うなぎ定食:985ペソ
- えび天ぷら定食:490ペソ
- えびフライ定食:480ペソ
- カルビ焼肉定食:470ペソ
- ビーフ鉄板焼き定食:470ペソ
- チキン照り焼き定食:385ペソ
- 組み合わせセット:200ペソ
- 大盛ごはん:+15ペソ
- 牛バラ丼&ミニ海老うどんセット:390ペソ
- 豚バラ丼&ミニ海老うどんセット:350ペソ
お刺身やお寿司、揚げ物の単品も豊富にありますので、仕事帰りに一杯という利用方法もできますね。
うどん・そば
うどんやそばはもはや、日本で食べていた格安うどんの比ではなくなるほどの価格となっています。
- きつねうどん:320ペソ
- ごぼう天うどん:330ペソ
- えび天うどん:360ペソ
- 肉うどん:350ペソ
- かき揚げうどん:320ペソ
- 焼うどん:350ペソ
- 鍋焼きうどん:420ペソ
- きつねそば:290ペソ
- ごぼう天そば:310ペソ
- えび天そば:340ペソ
- かき揚げそば:290ペソ
- 焼きそば:290ペソ
- かた焼きそば:300ペソ
- カレーうどん:360ペソ
ラーメン
プラス150ペソでラーメンセットが注文可能。
- 醤油ラーメン:270ペソ
- 塩ラーメン:270ペソ
- 台湾牛ラーメン:320ペソ
- ネギラーメン:280ペソ
- 味噌ラーメン:280ペソ
- チャーシュー麺:280ペソ
- 五目ラーメン:290ペソ
- 赤から豚骨ラーメン:330ペソ
- 辛肉ラーメン:350ペソ
- 豚骨ラーメン:320ペソ
- 特製つけめん:320ペソ
- 豚骨黒ラーメン:320ペソ
- ちゃんぽん:360ペソ
- シーフードラーメン:320ペソ
- ラーメンセット:+150ペソ
どんぶり
- 親子丼:230ペソ
- かき揚げ丼:260ペソ
- 中華丼:290ペソ
- カツ丼:310ペソ
- 牛丼:320ペソ
- 天丼:340ペソ
- 鉄火丼:360ペソ
- 海鮮ちらし丼:410ペソ
カレー
ボンカレーでないことを願います。
- ビーフカレー:300ペソ
- ポークカレー:280ペソ
- チキンカレー:280ペソ
- カツカレー:350ペソ
- 海鮮カレー:350ペソ
ごはん
- チャーハン:160ペソ
- オムライス:190ペソ
- ごはん:65ペソ
- えびチャーハン:170ペソ
- 五目チャーハン:180ペソ
- お茶漬け:170ペソ
- 雑炊:190ペソ
- おにぎり:90ペソ
- 焼きおにぎり:95ペソ
サンミゲルが75ペソ、サンミゲルライトが80ペソはなかなかです。
豚骨ラーメンを注文
何を注文したか忘れてしまいましたが、たぶん赤から豚骨ラーメン。330ペソ。
豚骨ラーメンにマッチするサンポー食品のカップラーメン「焼豚ラーメン」に入っているようなチャーシューが印象的でした。

おひとり様でも気兼ねなく来れるカウンター席もあります。
▽クラーク、アンヘレス観光なら▽

コメント
2002年に初めてアンヘレスに行って以来ほとんどの日本食レストランに行きましたが
此処だけは行って無いです(笑)
あら意外です。思ったより立地が微妙なのですかね~
[…] クラーク・アンヘレスの和食レストラン「ゆふいん」の近況報告をしてみたいと思います。 […]
[…] >>クラーク・アンヘレスの和食レストラン「ゆふいん」の近況報告をしてみたいと思います。 […]