フィリピン留学

大阪にあるフィリピン留学ローカルor大手エージェントの特集記事やねん

この記事は約5分で読めます。
ADVERTISEMENTS
ADVERTISEMENTS

フィリピン留学セカンドライフ(大阪市北区)

シンプルなホームページ。ただ、運営会社の基本情報が載っていないのが残念。下手すると個人運営の可能性もある。代表者はフィリピン留学、オーストラリアワーホリ、カナダワーホリといわゆるゴールデン英語学習ルートを経験。

ブログも2015年10月10日を最後に更新はストップしている(にしむログ)。

  • 代表者:西村敬介
  • 住所:〒530-0027 大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル6F 
  • 電話:06-6809-1688
  • ホームページ:http://2life-english.com/

ABConcepcion Consulting(神戸)

神戸でマンツーマン英会話(1時間3,000円、フィリピン人男性教師)も行っている留学エージェント。代表者はおそらく日本人とのハーフフィリピン人の可能性が高い。マンツーマンレッスンもおそらくそのフィリピン人が行うのであろう。

代理店業務だけでなく、ロングステイ・移住支援、フィリピン人材支援サービス、フィリピン進出サポート、フィリピン不動産紹介・現地案内サポート、英語・タガログ語の通訳翻訳も手広く行っている。

  • 代表者:コンセプション・アーネル
  • 住所:〒650-0022 神戸市中央区元町通6-2-34−208
  • 電話:078-341-2727
  • ホームページ:http://abconcepcion.com/

 

フィリピン留学ドットコム(大阪市北区)

でたー、フィリピンセブ島留学ドットコムじゃないほうのドットコムエージェント(事実は小説よりも奇なり珍なり。フィリピン留学ドットコムとは?その申し込み価値は?)。東京が本社かと思いきや、大阪が本社であった。

フィリピン英語留学ならココ!おすすめエージェント・セレクト5によると、このフィリピン留学ドットコムは韓国資本の会社が運営しているようだ。

韓国資本の会社が運用している留学エージェンント。多数の日本人語学留学生をフィリピンへと送り出した実績があります。セブ島にあるスクールを中心に20校と提携していますが、セブ島以外の語学学校への留学も手配しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

韓国人スタッフは男性なので相談しにくいところもあったので、女性スタッフがいる留学先にしました。ただ圧倒的に韓国人が多いため、自然と韓国語がよく耳に入ってきます。ですから、自分から積極的に英語で話しかけないと大変かもしれません。正直、4週間たった今でも、留学前と英語力が変わってない気がします。

  • 住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-34 産光西梅田ビル5~6F
  • 電話:06-6147-5300
  • 運営会社:株式会社ジージー(グローバルリンクス・グループ)
  • 代表者:平田 利行
  • ホームページ:https://philippine-r.com

 

その他大阪に支社、支店がある大手フィリピン留学エージェント

インターネットで調べてみたが、その他、地域に根ざしているような留学エージェントはなかった。あとは大手のエージェントの支店が下記だ。

グローバルスタディ海外留学センター(大阪デスク)

総合留学エージェント。本社は東京西新宿。大阪デスクの住所は「リンゲージ事業本部 内」とあるので、おそらく間借りしているか、規模は小さいと見てよいだろう。フィリピン留学エージェント歴は10年以上とのこと。

 

フィリピン留学センター(大阪支社)

こちらもフィリピンだけでなく、他国への留学も斡旋している総合留学エージェント。本社は渋谷。2003年創業。

ロンドン留学はlondon-ryugaku.com、フィリピン留学はph-ryugaku.comと別々にドメインを取得しているので、他の総合代理店と異なり、けっこうフィリピン留学に力を入れているのがわかる。

  • 住所:大阪府大阪市北区梅田2-6-20パシフィックマークス西梅田5F
  • 電話:0120-4192-09
  • 運営会社:株式会社DEOW(ディオ)
  • 代表者:真鍋 将晃
  • ホームページ:https://www.ph-ryugaku.com/

 

フィリピンセブ島留学ドットコム(大阪オフィス)

上記でじゃないほうのフィリピン留学ドットコムを紹介したが、フィリピン英語留学ならココ!おすすめエージェント・セレクト5によると、そっちのほうのドットコムも本社は大阪であった。

しかし、留学ドットコムの会社概要には「東京メインオフィス」という記載があったので、本社を東京に移したのだと推測される。代表者は『フィリピン留学決定版』(宝島社)の著者でもある。

  • 住所:〒564-0052大阪府吹田市広芝町8-12第3マイダビル 3F
  • 運営会社:トリプルファースト
  • 代表者:中川 友康
  • ホームページ:https://www.ausbiznet.com/philippine

 

留学情報館(大阪オフィス)

2010年6月設立の留学エージェント。フィリピン留学だけでなく、世界各国へ留学斡旋サービスを展開。2019年には、トッパングループの総合印刷会社である図書印刷株式会社の子会社KGエデュケーションホールディングスからの出資を受け入れ、図書印刷グループの関連会社となった。

 

留学情報館の関連会社

その他関連会社に株式会社桐原書店、株式会社シー・ティー・エス、KREDO IT ABROAD INC.、Mentor Language Institute、Kredo Kids、estudent、イングリッシュイノベーションズ株式会社がある。

  • 住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル11F 1-1-1号室(地図
  • 電話:0120‐053-530
  • 代表者:大塚庸平|長者原亜弓
  • ホームページ:https://www.ryugaku-johokan.com/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました